
就職祝いについて✨今度の4月からの、主人の就職が決まりました!今までも…
就職祝いについて✨
今度の4月からの、主人の就職が決まりました!
今までももちろん働いていましたが、なかなか教員採用試験に受からず、ずっと講師で…😅
私立の学校ですが、この度就職が決まり(もちろん最初は仮採用期間ありますが)ずっと働いてねと、言われてるみたいです!
そのため、何かお祝い?プレゼントをあげようと思うのですが、皆さんなら何をあげますか?
ちなみに31歳です。
スーツとかネクタイは山程あるのでいらないのかなと思います😅
- ひまわり(妊娠11週目, 6歳)
コメント

ママリ
ボールペンやネクタイピン、ハンカチなどは使えるとおもいます!

こま
おめでとうございます!🎉
ペンケースや便利なファイルなどはどうでしょうか?
既にお持ちだとは思いますが、これを機に新調されるのもいいと思います。
商品名を出して恐縮ですが「ひきだしポーチ」がとても便利です。
スマホで調べると出てくるので、ご参考までに✨
-
ひまわり
そうですね!見てみます😌💕
商品名までありがとうございます!
大きめのを使ってますか?- 3月11日
-
こま
ごめんなさい、お返事随分遅くなってしまいました(_ _;)
私は「ちいさいひきだしポーチ」を使ってます✨
長財布程度の大きななので、そこまで大きくないですよ。
収納ポケットがたくさんあって使いやすいです😀- 3月21日

ママリ
校種によって違ってきますが、私は同僚が試験に合格した時は名入のボールペンをあげてます。
-
ひまわり
ボールペンいいですね!見てみます!
- 3月12日
ひまわり
そうですね!ハンカチは意外と少ないので見てみます!ありがとうございます☺️