
鍋とか大皿料理は楽だけど、自分の取り分が少なくて嫌です😂笑旦那は早食…
鍋とか大皿料理は楽だけど、自分の取り分が少なくて嫌です😂笑
旦那は早食いの大食いで、あったらあっただけ食べられます。
なので、鍋をやっても、子供に食べさせながらだと、
私の取り分は1回分だけだったり、
カスみたいなのしか残ってなかったりします😂
1回に自分の分だけまとめて取るのは、
冷めてしまうし、鍋なのに鍋感がないので、
なんかなーとモヤモヤ🙄
大皿料理も自分の分だけまとめてとるなら、
皿を分けた方がいいよなーってなるし😣
この気持ち分かってくれる人いませんか😂?笑
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

きら
あ、なんか分かります笑
鍋が嫌いなわけではないですが、旦那に対してなんでこの人は人のことを考えられないんだろう🙄と思います笑

mii
出す前に自分の分を取り分けちゃうとか!
それか旦那さんに子供のご飯を食べさせてもらうか、自分が食べさせるなら私の分取り分けてくれる?ってお願いするとか😅
-
はじめてのママリ🔰
上にも書いたのですが、先に自分の分だけ取り分けるなら、
普通にお皿分けた方がいいよなー、
お鍋だと冷めるからイミないなー、
と思ってしまって😂
子供に食べさせようとしてくれるのですが、
ママブームで、他の人から食べてくれないんです😂
でも取り分けてくれる?って言えば、
さすがに気づいてくれそうですね!- 3月11日

みかちん
わかります💦
うちの旦那なんか自分の好きな具(特に肉など)ばかり食べてしまって、私が食べる頃にはすごく内容偏ってるのでほんと腹立ちます😭
でも面倒なので結局大皿に盛ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!!肉がない!!笑
すきやきなんかやったら、
春菊と白滝しかない!みたいなことになります😂笑- 3月11日
はじめてのママリ🔰
そうです!笑
みんなの鍋だよ?
私の分は?
ってなるんですよね😂