
コメント

みっしぇる
同じくシングルマザーです^^
仕事先記入や収入、保証人などがしっかりしていれば借りれると思います!
ちなみに私は借りれています。

退会ユーザー
しっかりお仕事していればシングルの方でも借りられますよ😊
お子さんと住むのであれば単身用ではなくファミリー用に住めるといいですね😭
アパート内でお子さんが少ないと肩身が狭いと思うので…
最近のアパートは1階でも湿気が溜まりづらかったりするのでもし下の方を気にしないで生活したいのであれば1階の方が安心かもしれません。
ただ防犯的には2階以上が安心と言われていますね😭
-
はーまま
回答ありがとうございます(;;)
アパートは子供がうるさいとクレームくるらしいので1階にしか住めないなって思います😢
住む物件探さないと仕事探せない状態です😔- 3月11日
-
退会ユーザー
うちも以前はアパートでしたが上の方もお子さん2人いましたよ😊
常識の範囲内であれば1階でなくても大丈夫かなとは思います!
私も詳しくはないですが先にお仕事を見つけてからでないとあまり良い物件は紹介してもらえないかもしれません😭- 3月11日

ととろ。
管理会社の方には、今までに滞納だったり、ブラックリストにのるようなことがなければ大丈夫と言われました!

2児まま
アパートを借りてからお仕事探しですか?
保証会社必須が多いと思いますが、
審査に通れば大丈夫ですよ☺
無職の場合は通帳残高か連保でなんとかって感じだと思います。

non
賃貸仲介で働いてますが
シングルマザーでも通せと思えばやり方次第で通りますよ!
シングルの方も何人も仲介してます!
保証会社や管理会社によってやり方が変わりますが
お勤めされてないなら代理契約してもらったり、勤めてても収入少なかったら連帯保証人つければ通ったり、方法はあります!
ただ、例えば、住みたいと思う物件が代理契約できなくて自分も収入がなかったら申込さえ出来ない場合もあります。
営業マンからすると、物件指定ならメールでも電話でも来店する前に聞いてほしいなって思います。
はーまま
回答ありがとうございます( ; ; )
収入はどのくらいあれば住めるとかってあったりしますか?
仕事は決めれる状態なんですがアパート契約できなくて今に至ります😔
みっしぇる
家賃にもよるかと思います💦
仕事はまだ決まっていないのでしょうか??