※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこママ
妊娠・出産

TTTSでflp手術を受けた方の状況について相談です。赤ちゃんは元気だが、変化が不安。羊水や体重差の回復、上の子の預け先に悩みがあります。経験者のアドバイスを求めています。

双胎間輸血症候群(TTTS)になった方いらっしゃいますか?
昨日多血貧血が悪化して手術になりflp手術してきました。
今のところ心拍もあり赤ちゃんも元気ですが、まだまだ変化はありません。
徐々に羊水の量や多血貧血、体重差戻ってくるのでしょうか。
そして県外へ急な入院だったため上の子を急遽実家に預けてきて、早く会いたいです😭
まとまりのない文章ですみません。
授かった命、2人とも元気にお腹で育てて無事に産んであげたいです!
双胎妊婦の方色々お話聞かせてください‼️

コメント

こるん

赤ちゃん元気でよかったですね😊
羊水の量は少しづつマシになってくるとは思うのですが体重の差は変わらないと思います。
体重の増加率は前よりは上がってくる子と減る子がいてるので2人とも同じ分づつ増えると思うので今まででた差自体はそのままだと思いますよー😊
まだまだ成長の具合ってその子で変わるのでわからないですけどねぇ😁

私の話は少し暗くなるのですが、手術日の3日前にお腹で心臓が止まっちゃいました😣
なので無事に手術できて本当によかったです😉元気な双子ちゃん産んでくださいね❤️

  • ぺこママ

    ぺこママ

    コメントありがとうございます!体重の差は変わらないんですね😭
    少しずつマシになってくるとのことで安心しました。
    手術3日前に亡くなってしまったんですね。辛いと思いますが話しをしてくれありがとうございます。
    元気に産んであげられるように頑張ります‼️

    • 3月11日
  • こるん

    こるん

    10年後無事に二卵性ですが、双子産みました!!
    きっと今ならすぐ手術もできたかもしれないんですが、その頃は日本で1人しか手術できる先生がいなくて😅手術がたくさんの先生できるようになって嬉しいです😊
    双子はお腹にいてる時からすでに大変ですが、可愛さは3倍です😍
    お大事になさってくださいね💕

    • 3月11日
  • ぺこママ

    ぺこママ

    凄いです‼️またまた双子だったんですね✨10年前の子たちの生まれ変わりかなと思っちゃいますね💕素敵なお話聞けて嬉しいです❗️
    私はとにかく安全に。あとは子供達の生命力を信じます😭

    • 3月11日
  • こるん

    こるん

    双子の命日に排卵したのが双子だったのでかなり奇跡を感じて😁
    亡くした双子からのプレゼントでした🥰
    きっとこれ乗り越えてくれたら強い双子ちゃんだと思います!!
    かなり率の少ない同じ病で打ち勝った双子ちゃんなので、かなり祈ってます!

    • 3月11日