
兄弟の名前に共通点があるか、ないかについての質問です。次男の名前を悩んでいる女性が、共通点のある名前と無い名前の候補を持っているため、参考にしたいとのことです。
名付けについてです。
二人以上育児をしてる方(特に、男の子の同性兄弟育児の方だとありがたいです)に質問ですが、上の子と下の子の名前って何か共通点とかありますか?
例えば、「~太」で合わせたなど!
それとも、まったく共通点無しですか?
共通点有りの方は、何故共通させたかという理由
無しの方は、何故無しにしたかという理由も一緒に教えてくれると嬉しいです(*´ω`*)
5月に生まれる次男の名前ですが、候補を2つまで絞ったんですが、この2つが上の子と共通有りと全く関係無しって名前で、悩んでいます😂
参考にさせていただきたいので、コメントお願いします!
- さっちん(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
兄妹ですが
太陽と月をイメージして
陽と月をそれぞれの名前に入れ共通?っぽくしています☺️

mmm
〜斗です!
子供は2人だと思っていて、何故か自然と揃えちゃいました笑
特別な理由があるわけじゃないです🤣
ただ今回3人目を妊娠して性別がわかる前に、男の子だったら斗にしなきないけなくなるだろうから、バラバラにしておけばよかったかなとも思いました😂笑
結果女子なのでいいんですが!
-
mmm
しなきゃいけなくなるの間違いです😭
- 3月11日
-
さっちん
コメントありがとうございます👏
やっぱり、男の子3人ってなったら、3番目だけ違うってのは、変ですよね💦
そこまで考えていなかったので、貴重なアドバイスでした!- 3月11日

退会ユーザー
姉妹ですが、名前の響きに共通はありません。上の子と合わせようと思ったのですが、候補がことごとく画数が悪くて😭
響きは全く違いますが、植物に関係する字が入っているところだけ合わせました!例えば、菜と芽、花と樹、のような感じです!
-
さっちん
コメントありがとうございます👏
なるほど!
そういう合わせ方もあるんですね!
素敵です🌱- 3月11日

ままん
私も今回男の子で息子と
名前に共通点が欲しくて
名前すごく悩みました😂😂
我が家は漢字1文字で読み方が2文字に
なっていて長女、次女が
たまたまだったんですが
名前に う が共通していて
息子とお腹の子を い を
共通点に考えました♡
参考になっていなかったら
ごめんなさい。
私も共通点で悩んでいたので
ついコメントしちゃいました🥺
-
さっちん
コメントありがとうございます👏
やっぱり、共通点欲しくなりますよねぇ~!
4人目を妊娠中なんですね!
凄いです!
尊敬します(*´ω`*)- 3月11日

退会ユーザー
うちは全く関係ない名前が
候補に上がってます!!!
-
さっちん
コメントありがとうございます👏
共通させようって考えは、最初からなかったって感じですか?- 3月11日
-
退会ユーザー
最初はありましたが書類とか書き間違えるかなとか考え、もともと旦那は共通を持たせるつもりはなかったようです!
- 3月12日

こけしこママ
長男次男は「郎」が共通。三男四男は「之介」が共通です。
名付けは主人で、付けたい名前(全員昔のマンガから)がたまたまそうだった感じです。
-
さっちん
コメントありがとうございます👏
1つの候補は、ウチも「郎」縛りです!
決定権は、主人にあるんですが、優柔不断なため、めっちゃ悩んでるようで(笑)
男の子4人兄弟、羨ましいです💖- 3月11日

ろーず♡
「理」という漢字が2人共入ってて、3人目も入れるつもりです✨
-
さっちん
コメントありがとうございます👏
3人目ってなると、結構難しくないですか?
もう、候補は決まりましたか?(*´ω`*)- 3月11日
-
ろーず♡
一応考えてるのは一つだけあります✨ただ、まだ悩み中ですね...😕
- 3月12日

( ˙o˙ )
男の子の時の候補で漢字を揃えるのではなく
例えば 〇〇と
〇〇と みたいな
平仮名にしたら最後の文字が一緒になるように考えてました!
漢字まで一緒だと双子感があってなんだかしっくりこなくて😂💦
実際は兄妹ですが、水のイメージで揃えてます🥰
-
さっちん
コメントありがとうございます👏
共通有りの方の候補は、3文字で真ん中だけが違う字なんで、書面で見たら見間違える可能性大で💦
平仮名で合わせるって案は、盲点でした!- 3月11日

あーちゃん
〜人で合わせてます。
下の子の愛称を上の子が考えてくれて、そこから人を付けよう、真ん中どーしよう…って感じで付けました(笑)
お腹の子は女子なので全く違うものになるかなぁ…
まだ候補すら…😱
-
さっちん
コメントありがとうございます👏
上の子が考えた愛称から!
素敵ですね✨
異性になると、名前にもよりますが、共通させるの難しいですもんね💦- 3月11日

ななみ
兄弟で兄には名前の1文字に光を使い、下の子は兄の光を貰えるようにと漢字に輝を名前に入れてます☺
-
さっちん
コメントありがとうございます👏
おおお!
なんて、上手いこと思い付くんですか!
私、頭の回転がイマイチなんで、そういう取り方は思い付かなかったです!- 3月11日

みー♡ママ
性別は違いますが、〇〇きで揃ってます。
愛称もみーちゃん、こーちゃんです。
特に揃えたつもりはないのですが、2人目出産時、家も購入したりとドタバタしてて生まれるまで全く決めておらず…。生まれてから急いで決めたら揃ってました(笑)
3人目も揃えたいけど、難しそうです😅
-
さっちん
コメントありがとうございます👏
やっぱり二人揃ってると、3人目も…ってなりますよね💦
でも、◯◯き なら男女両方使いやすいですし、いい名前がきっとあると思います💖- 3月11日

さなりんご
我が家は関連しない名前をつける予定です。
それぞれ個のある人間ということを尊重したいというのが理由です✨
関連する名前だと、〇〇(お兄ちゃん・お姉ちゃん)の、弟(若しくは妹)、というアイデンティティが刷り込まれる感じがしてしまって💦💦
-
さっちん
コメントありがとうございます👏
素敵な考え方です!!
もし、共通無しの方で決まった時、この考え方を思い出させていただきます!!- 3月11日

ぴー
うちの子達はみんな空関係で揃えてます。
1人目👦→星
2人目👼🏻→月
3人目👧→太陽の陽
お腹の子🤰→ここで空をつける予定でしたが、あまり空という漢字がしっくり来なく...天体観測で第一条件で必要なのが(晴れ)という事で晴れの漢字をつける予定です👏✨
そして1人目が(こうせい)でお腹の子が(けんせい)で「せい」も揃える予定です❣️
なぜ縛りを付けたのかというと私自身兄弟みんな「祐」という漢字が入っていて気に入っているので私も我が子には大好きな空、天体関係の漢字を入れたくそうなりました🌟
-
さっちん
コメントありがとうございます👏
私も天体関係入れたかったので、羨ましいです💖
音で揃える案も素敵です🎵- 3月11日

お腹痛い
うちは葉っぱで揃えてます❤️
○○葉、葉○○みたいに!
-
さっちん
コメントありがとうございます👏
最初と最後にって感じですか!
素敵です💖- 3月11日

S♡
年子の男兄弟で
〜翔(と)です!
斗や、人、色々ありましたが
はばたくってかっこいいじゃん!みたいな感じでした😂
〇翔の、〇の部分には2人とも意味あります☺️
-
さっちん
コメントありがとうございます👏
翔っていいですよねー!
大きく飛躍してくれそうですし✨- 3月11日

sakumom
〜太郎で共通させました!
これといった理由は特になく、私が一人っ子で漠然と兄弟やから揃えたほうがわかりやすくて可愛いかな〜とそんな感じでつけました😂😂
でも漢字で並べて書いた時にぱっと見同じに見えるので、自分達でつけた名前やのにややこし!って思う時もあります🤣(笑)
-
さっちん
コメントありがとうございます👏
あ、やっぱり、パッと見、ややこしいですか?
ウチも上が、「~たろう」なんで、下を「~じろう」にしようと思っているんですが、一文字目も読みを変えて同じ字なので、たろうの「た」とじろうの「じ」って漢字だけが、違うようになるんで、かなりややこしくなりそうで😅- 3月11日
さっちん
コメントありがとうございます👏
友人の姪っ子ちゃんと甥っ子くんも月と太陽から取って共通させてました!
素敵ですよね✨