![sorayuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕上げ磨きとは何か知りたい。毎食後歯磨きをしているけど、これがそれなのか疑問。普通の歯磨きとは何かも知りたい。
今さら?という感じなのですが、
よく聞く仕上げ磨きとは何なのでしょうか?
娘に歯がはえてきてからは毎食後歯磨きをしているのですが、これが仕上げ磨きでしょうか?
では普通の歯磨きとはなんなんだろうと不思議に思い質問させてもらいました。
しょうもない無知すぎる質問ですが、よろしくお願いします🙇♀️⤵️
- sorayuri(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![みいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいも
子どもに鏡持たせながら最初してもらって、磨き残しがあるのは当たり前なので、親が子どもを寝かせて仕上げに磨いてあげるのが仕上げ磨きです🥰
![Y(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y(25)
お子さんが自分で磨いた後に
ちゃんと磨けてるかな?って
仕上げに磨いてあげることでは
ないでしょうか?🤔
-
sorayuri
回答ありがとうございます✨
なるほど😄ありがとうございます😆
自分ではまだ磨けていないので、仕上げ磨きでないということがわかりました(*^^*)スッキリしました✨お優しい回答ありがとうございます😆- 3月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供が自ら磨くのがはみがき、
大人が磨くのが仕上げ歯磨き
という認識です
-
sorayuri
回答ありがとうございます✨
返事が遅くなりすみません💦
そうですよね(^-^;なんて無知だったんでしょうか😂
皆さんに教えてもらえて良かったです🎵ありがとうございます😆- 3月12日
sorayuri
回答ありがとうございます✨
なるほど😄娘が自分で歯磨きできるまでは仕上げ磨きではないってことですね😊
納得できました✨ありがとうございます😆
では自分で歯磨きできるようになるのはどのくらいなのでしょうか?
みいも
練習次第だと思います。うちの子はとりあえずもってもらって上手くできてなくても鏡持ってゴシゴシする風でやってます。
大人が楽しそうにしてるのを目の前で見せてあげるのも良いです。
今からでも持たせて大人が磨いてるのを見せてあげたり、口の中に入れるというのを慣れさせてあげたほうが良いですよ☺️
sorayuri
わかりました✨
今は私が磨いた後、そのまま渡してるだけで、娘は磨いてる風なことをしたり、そのままポイって捨ててしまったりなので、一緒に磨くというか磨いてるところを見せるようにしようと思います(*^^*)
みいも
子どもがする時も親がしてあげる時も鏡を持たせると効果的ですよ😉
sorayuri
返事が遅くなりすみません💦
わかりました✨いつも鏡はおもちゃにされてますが何とか持って見てくれるように頑張ってみます😄