

panman
あたしではないですが、ママ友が国際結婚してて建て売り買おうとしたけど、審査が凄い大変だったって言ってました😅
ちゃんとに仕事してても、通りづらいみたいですよ💦
借入する銀行とかにもよりそうだけど、審査判定日までドキドキだったって…。

はじめてのママリ🔰
以前不動産会社で働いてたときの話ですが、永住権があれば日本人同様に扱ってもらえます!
ただ、私が担当した外国籍の方はたいていケータイ料金などの滞納を繰り返してたり、その他の借り入れが多くあり、そのせいで審査が通らないことが多々ありました。
滞納なし、自己資金あり、会社勤め(働いてる期間は長い方が印象いいです。審査の土台に乗るのはフラット35なら1年、銀行、信金なら3年以上。自営業もなかなか厳しいです。)が揃ってれば、外国籍だろうと日本国籍だろうと通りやすいです!

りりり
外国人だとかなり大変と聞きますね😟 銀行も限られてます😟

2児まま
シングル
勤続1年未満
在留カードで
フラット通ってましたよ~☺
カード系が真っ白だったので🙌

ママリ
義妹の旦那さんは永住権もらうまで大変だったみたいですが、単独ローンで買いましたよ!
ちなみに自営で地銀で借りたみたいです!

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
皆さんコメントありがとうございます!
そしてまとめてですみません💦💦
いいなと思っている建売を押さえてるのですが2番手で、今外国の方が審査中で通るかどうか⋯という状態らしく、外国の方は通りにくいと聞いてどうなのかなと思い質問させてもらいました。
でも滞納とかなければ通りそうですね!
コメント