※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
家事・料理

こちらのカテゴリーでも質問させてください🙏裁縫が得意な方!最近入園グ…

こちらのカテゴリーでも質問させてください🙏
裁縫が得意な方!
最近入園グッズ作った方よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリン🔰

これから同じく入園グッズを作ります😊

メインになる欲しい柄の生地がコットンとありましたが厚みはどのぐらいですか?

シーチング生地だと薄いのでシーチング生地以上オックス生地くらいまでの厚さだといいと思います!

長さですが、作りたい物の全ての表布として使うということでいいのですかね?

  • りぃ

    りぃ

    厚みは0.3ってなってました!
    やっぱりちょっと薄いですかね?裏地にオックス生地を使おうとは思ってるんですけど💦他の探した方がいいですかね😣?

    そうです!表布がしりたいです!もし切り替えで作るようなら表布の切り替え部もわかるといいのですが💦

    • 3月11日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    全ての物に裏地をつけるならその厚さでもいけると思いますよ。

    切り替えで作る場合切り替える位置にもよるので長さはなんともいえないですね😅

    入園グッズを作る本を借りてきたほうがいいかもしれません。

    仮にですが、切り替え無しでの場合だと3mあれば十分足りるはずです。

    持ち手ですが、着替え袋や上履き袋につける長さが分からないので通園バッグと同じだけいるとしたら3.5mはあったほうがいいかもしれません。

    ひもは結構使うようなので7~8mはいるかもしれませね。

    • 3月11日
  • りぃ

    りぃ

    そうですよねー。20日頃実家帰って作ろうと思って生地探してたら届くのに10日かかるかもしれないと書いてたのでそれじゃあ急いで頼まないととなって焦ってます😅

    昨日も夜な夜な何個か調べてはいたんですけどなかなか進まなくて💦

    なるほど!下の子も追加でいるかもなので4mぐらいあったら充分そうですね😊
    足りなくなるよりはましなので😅
    大体の目安が知りたかったので助かりました☺️ありがとうございます🙏

    • 3月11日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    製作頑張ってください!

    • 3月11日