※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
子育て・グッズ

保育園の入園グッズの手作りについて相談です。生地の量や必要な材料について教えてください。

保育園の入園グッズの手作りについてです!
パジャマ袋 (持ち手あり)
弁当袋
コップ歯ブラシ袋
上履き袋×2(巾着型で持ち手あり)
着替え袋(持ち手あり)
通園バッグ?レッスンバッグ?×2(1つは大きめ)
を作りたいと思ってます!
可愛い生地をネットで見つけたので買おうと思ったんですが10日ぐらいかかるみたいでこれらを作るのに大体どのくらいの生地買えばいいですかね?
さっきからネットで調べたりしてるんですが量がお多いし時間がないしで💦
切り替えしのあるタイプの物を作ろうと思います!
レッスンバッグ?上履き袋は裏地キルトにして他はオックスにしようと思います!
アクリルテープ、ひもはどれぐらいあれば足りますか?
又欲しい柄がコットンなんですがそれで作っても大丈夫ですかね?

コメント

まぐ

それぞれがどれくらいの大きさかによると思いますよ💦
レッスンバッグも小さめ大きめがどれくらいか分からないですし、マチがあるのか無いのかも分からないですし🤣
買う生地の幅がどれくらいかにもよります!

イメージだけだと生地は3〜4メートルかなと思います🤭💦
アクリルテープも4m、紐は巾着が上履き袋だけなら2m弱くらいですかね🤔