※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@
子育て・グッズ

コニー抱っこ紐の付け方について、子どもの位置やサイズに関する悩みがあります。適切なサイズや位置の確認が必要です。

コニー抱っこ紐について。左肩だけいつも後ろの縫い目が前まで来てしまい、広げられないし、子どもが傾くし、子どもの左足がピンと伸びてしまいます。
あと、そのせいか口に布が来るので、ベロベロ舐めてしまいます。その上、口元に型がいってしまいます。

付け方のコツとかありますか?
ちなみに159センチ、45キロで上半身細め、xsサマーを使っています。
子どもの位置は、お尻の下が恥骨の上あたりにきます。
サイズがあってないのか、サマーが問題なのか、詳しい方宜しくお願い致します😭

コメント

まりん

背中の布部分を目一杯下に下げてから
子どもを入れていますか?🙂
あとは子どものお尻部分にくる布を
カエル足になるようにしっかり開くと
足は伸びないと思いますが
どうでしょうか?🤔💫

サイズは、子どものお尻が
自分のオヘソあたりにくるのがいい
と公式サイトで聞きました🙆‍♂️

  • @

    @

    ご丁寧にありがとうございます!
    布をしっかり開いて入れてみます!

    • 3月11日
  • まりん

    まりん

    背中をよく下げないと、
    ずれてつけにくいです😖
    やってみてください🙂

    • 3月11日
  • @

    @

    わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 3月11日