
抱っこ紐についてです✨1枚目、2枚目で文章貼り付けています💕
抱っこ紐についてです✨
回答得られなかったのでまた投稿します😌
1枚目、2枚目で文章貼り付けています💕
- おすし(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)

おすし
2枚目 文章続きです✨

ひろちゃん
ヒップシートがいいですよ😊大きくなっても使えます!
うちは未だに重宝しています!

りんか
1人目でエルゴオリジナルを使用していて、2人目出産にあたり、新生児期から使えるベビービョルンMINIを購入しました。
まず、ベビービョルンはほぼ肩で支えるので子どもが半年くらい(6〜8㎏)になると重くなり長時間の使用はキツくなります😅私は5ヶ月の時にはベビービョルンからエルゴにしました。なので実質ベビービョルンを使用したのは4ヶ月くらいでした。
前向き抱っこに憧れていると書かれていますが、これは私の友人の体験談なので参考程度にお願いします。
前向き抱っこで買い物中、他人のくしゃみや咳が子どもにかかりそうになったり、知らない子どもが手や足を触ってこようとしたらしく、結局対面抱っこでしか使用しなくなったそうです。
なので私がオススメするのは、今あるエルゴをそのまま使用するか、使用期間が短いのを承知の上でベビービョルンMINIをメルカリ等で安く購入し、肩に限界がきたらエルゴに移行する方法ですね😄
個人的にベビービョルンは着脱しやすくて新生児~5ヶ月くらいまでは助かりました!

双子ママ
MINIもONEもどちらも使いました!
MINIは7ヶ月くらいで肩に限界が来てONEに買い替えました😊
どちらもメルカリで安く買ったので満足でした!
個人的にはONE1つあれば前向き抱っこもおんぶも出来るのでそれでじゅうぶんかなって思います☺️
私の場合はエルゴが合わなかったので買っても全然使わなかったです😂💦

トトロ
前向き抱っこに憧れてが理由なら、↑の方もオススメしてる、ヒップシートに1票です!
私はエルゴもってて、ポルバンをセカンドで買いました!
エルゴより肩と装着が楽で、追加でダブルショルダーつければ前抱っこ出来ますし!

ママリ
ベビービョルン ONEとベビーアンドミー (ヒップシート)持ってます😃
MINIはやめた方が良いかなと思います😃使ったことないですが、重そうです🙄
お散歩とか公園で小走りしてる時とか、前向き抱っこだと楽しそうですよ😃キャッキャ言ってます。
ちなみに私は、2人目の時にベビーアンドミー を買い足しました。
欲しくなりますよね…😂
コメント