
赤ちゃんと寝る場所について迷っています。ベビーインベッドが必要か、床かダブルベッドか悩んでいます。ホコリの心配や掛け布団の購入も考え中です。アドバイスをお願いします。
寝る場所について質問です👶
現在33週の初マタです。
産後1ヶ月は実家にいる予定ですが、
2ヶ月目から自分の家(旦那さんと私と赤ちゃんの3人)に戻る予定です。
今はダブルベッドで旦那さんと2人で寝ていますが、
(私+赤ちゃん)もしくは(旦那さん)どちらかがダブルベッド、どちらかが床に布団を敷いて寝ようと思っています。
ダブルベッドだと大人の柔らかさで不安なのでベビーインベッドが必要なのか?→赤ちゃんの掛け布団は私とは別に買うべきか?
床だとホコリの心配があるのか?
など、どちらか迷ってます💦
ベビーベッドは置く場所の問題で考えてません!
皆さんのアドバイス頂けたら幸いです🥺🥺
- はなび🔰(2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
床はホコリが!て言われるとアレですが…
私は産まれてからはベビー布団の横に
自分用のマットレスを買い、子供と床で寝てました!
旦那は今まで通りベッドです!
動き出したらどうせ下かなーって
思ったので最初から布団にしました!

みーちゃん
生後2ヶ月の息子がいます。
私も、産後1ヶ月は実家へ帰り、検診後に自宅へ帰りました。
出産前はベビーベッドで寝かせようと組み立てましたが、実家帰省中に抱っこ癖が酷くなり、結局雑魚寝です、、
雑魚寝時もベビー布団で寝かせてます。
-
はなび🔰
ありがとうございます😊!
みーちゃんさんのように、ベビーベッドからお布団にされた方も多くいるようでしたので、旦那と話し合い、同じようにベビー布団で寝かせてあげることにしました💞
とても参考になりました^ - ^
ありがとうございます!- 4月2日

ママ🔰
私もダブルベッドで旦那と2人で寝ていたので、その隣にベビーベッドを置いて寝かせていましたが、夜中の授乳で何度も移動させたりするのがめんどうだったので、1ヶ月もたたないうちにダブルベッドで3人で寝ています😆
添い乳をするようになると、隣で寝かせた方が楽でした!
ベビーベッドで寝かせているより、同じ布団で寝ていた方が良く寝てくれていたような気もします!
-
はなび🔰
ありがとうございます😊!
完母希望で、しっかり出れば添い乳すると思うので、やはり添い寝が一番ですよね(^_^)!
初めは一旦私と赤ちゃんが下に寝て、少し落ち着いたら同じようにダブルベッド3人で寝てみようかなと思います(笑)
ありがとうございます😆- 4月2日

mizu
自分で寝返りがえりが出来るようになるまでは、大人用の布団は心配なのでベビー用布団、掛け布団で寝せてました。
自分で動けるようになってからは、大人用の同じ布団で一緒に寝ています。
-
はなび🔰
ありがとうございます😊!
やっぱりそうですよね!!
ご意見参考にさせて頂き、ベビー用布団購入したところ、とても硬いマットだったので、用意しておいて良かったー💦と思いました😅
貴重なご意見ありがとうございました!助かりました💞- 4月2日
はなび🔰
ありがとうございます😊!
いただいた意見をもとに旦那とも話し合い、同じように旦那さんはベッド、私と赤ちゃんが床に、お布団とベビー布団敷いて寝ようかなと思います^ - ^!
0歳ママのご意見助かりました💞