※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドナルド大好き
子育て・グッズ

赤ちゃんをお風呂に入れると母乳が垂れることがあります。拭いている最中に垂れた場合、洗い直しは必要か悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

生後1カ月半の初ママです!
お風呂入れるときに血行が良くなるのか、ポタポタと母乳が垂れてきます。
あまり張ってない時に入っても垂れてくるので…
洗い終わった子供を拭いてる時に垂れると、洗い直ししなくて良いのか分からず…

皆さん、どうしてますか?

コメント

えんじぇる

気にせずそのままでした

  • ドナルド大好き

    ドナルド大好き

    気にしなくて良いんですね!
    お風呂もミルク風呂になるんで、皆さんどうなのかなーって思いまして…

    ありがとうございます!

    • 3月10日
Misaki

まずは子供におむつ履かせて、母乳たれてたら気にせずそのままタオルで拭いてブラしてパットしてパンツ履いてあとは子供を着替えさせてます笑

  • ドナルド大好き

    ドナルド大好き

    同じように母乳垂れてる人がいて良かったです!
    これからは気にしない事にします!
    ありがとうございます‼︎

    • 3月10日
ぁゃ

それわかります(笑)
ミルク風呂にせっかく拭いたのに、気付くと母乳が垂れてて……ってゃっですょね!?(笑)
私も気になって、最初はタォルを巻いたりしてたけど今はもぅバスローブみたいなのを着てますょ☺️

  • ドナルド大好き

    ドナルド大好き

    アルアルなんですね〜ww
    もう気にせずにサクッとタオルで拭く事にします!
    ありがとうございます‼︎

    • 3月10日