![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食をあげている途中で、子供がすりつぶしていない食べ物を好むか気になっています。また、お箸で離乳食をあげる人がいるかも気になっています。
今2人目育児中です!
6ヶ月になり、離乳食も3週目です。
おかゆやニンジンを茹でてブレンダーをかけたものを冷凍し、それを解凍して食べさせているんですが、まあ数口食べる程度です。
今日、私が食べてる切り干し大根と味噌汁の豆腐を、箸で細かく小さな四角にして、お口に入れると、もぐもぐごくんしてました。
豆腐は1センチ角の豆腐1つ分とニンジンは千切りにしたニンジン2本分くらい食べました。
これって、すりつぶしてない方が好きってことなんでしょうか??
あと、お箸の方が口に入れやすいんですが、お箸で離乳食あげてる人いますか??
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わかります🙋♀️
うちの息子も離乳食のような柔らかいご飯よりも大人と同じ普通のご飯のほうが好きでよく食べていました。食感がしっかりあるほうが好きな大人っぽい赤ちゃんなんだと思います(笑)ただ月齢が低いと消化に時間がかかると思うのである程度までは柔らかめや小さめがいいかなと思います🙆♀️お箸であげることもありましたよー!
![らぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぴ
うちの子もお粥とかペースト全くダメで最初から固形のものあげてます😂
BLWっていうやり方です😊
双子なのでそれぞれが食べてくれるの楽ちんです、片付けは大変ですが😅
はじめてのママリさんも上にお子さんいらっしゃるようなのでよかったら見てみて下さい😆✨
コメント