
おもちゃの収納に悩んでいます。段ボールで作った棚を使っていますが、3段にするのは危険か迷っています。お片付けのコツを教えてください。
おもちゃの収納はどうされてますか?捨てるにはもったいなくてたまる一方です。買うにも暴れん坊だし狭い家だし絶対怪我すると思い。段ボールで作った貧乏棚です(笑)
なぎ倒したり、めちゃくちゃになりますけど。おもちゃがとりやすくなり、一人で遊んでくれてることもしばしばです。
これでもまだまだおもちゃがあって
3段にするのは危険かな?と悩んでます
ブロックワゴンとかぬいぐるみとか
こどもちゃれんじのおもちゃがどんどん増えてきます。
こどもちゃれんじどうされてますか?
皆さんどんな感じで収納されてますか?お片付けいつからしてくれるようになりましたか?
よかったら写メつきで教えてほしいです。
- タルト(10歳)

あき@
我が家も0歳の時からこどもチャレンジやってます、それに男の子なので働く車のおもちゃが大量です(苦笑)
とりあえず2段のメタルラックにダイソーのスクエアボックスを置いてます、ボックスには中に入ってるおもちゃのイラスト、こどもチャレンジの物は食べ物系、ブロック系で入れてます^^
うちの子は今1歳1ヶ月ですがお片付けとゆう意識はなく私がおもちゃをボックスに入れてると真似して入れてくれてます(苦笑)
コメント