![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
警察官ではないですが…
ご近所さんによると思いますが、うちは住んでもうすぐ3年になりますが、ご近所さんの旦那さんの職業誰も知りません🤣聞かれもしません👍もちろんこちらから聞きもしません。
ご近所さんとは散歩の時に会ったり、みんな家の前で子どもたちが遊ぶので頻繁に会います。こないだママ友会で飲み会もありました✨
それでも聞きませんでしたよ。みんな何かしらあるのかも!?
前置きが長くなりましたが、公務員でいいと思いますよ😊
![elie🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
elie🧸
実家の斜め向かいのお宅のご主人が警察官でしたが、普通に警察官って聞いてましたねぇ。
だから何ってことは全然なかったです。
-
れもん
回答ありがとうございます😊
私も例え逆の立場で警察官ですといわれても、へぇ〜程度ですが、旦那はよく思っていない人もいるからむやみに言うな、という感じで💦
でもお伝えしてる方もいるとしれて少しほっとしています。- 3月10日
-
ママリ
トラブルの可能性がゼロではないですから、あとから警察官と知ってもなんで隠してたんだ!とも思いませんし、近隣の相手の事を知らない間は伏せておくほうがいいかもしれませんね☺️
- 3月10日
-
れもん
ありがとうございます!
こういう事情で伏せていたのと理由を話せば納得してもらえますかね?ママリさんのように寄り添っていただける近隣の方であることを願います✨- 3月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
隣の方が警察官ですが地域の組合会議の自己紹介で最初から警察官とおっしゃられてました。だからどうとは思ったことないです。
近所の方に隠す意味はあまりないかなと思いますが、公務員でも問題ないと思いますよ☺️
-
れもん
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!そういった場でお伝えしてる方もいると知れて少しほっとしています。旦那がなるべく人に言いたくないみたいで💦
ひとまず公務員で通せるようにしてみようと思います。- 3月10日
![ももち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももち
旦那さんの言う通り、伏せておいた方がいいです!
変に三交代だと知られて家に旦那さんがいないなど知られるのは怖い気もします。
公務員ぐらいでいいと思います。
-
れもん
回答ありがとうございます😊
たしかに勤務を把握することは容易ですもんね😱そういうリスクを考えるとやはり怖いですね💦お隣さんは大丈夫だったとしても、そこから他の人に漏れたりして知らない人もあそこは留守が多いとか知られるのが怖いです😭
さらっと、公務員ですと答えます‼️- 3月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
公務員でいいと思いますよー
そこまで誰も見てないですし気にしないですよ。
消防士だって公務員で変則的な勤務ですし
気にしすぎる必要はないですかね🤔
長年住んでたら自然とバレることはあると思うので
それまでは公務員でいいのではないでしょうか?☺︎
-
れもん
回答ありがとうございます😊
そうですよね、それ以上突っ込んで聞いてくる人はきっと稀ですよね?子供にも物心つくまではパパは警察官ということを伏せたいと旦那の希望ですが、わかってしまうと思うし、そしたら子供同士話ししたりするかもしれないですしね💦時がくるまでは公務員で通そうと思います‼️- 3月11日
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
夫が警察官で、マイホーム建てて3年になります。
聞かれない限りは伏せてますね。やはり警察に何かしら良くない思いを持っている人もいると聞きますので、知られない方がいいのかなと思います。
うちは周りのお家が高齢の方も多く、三交代でも怪しまれたことないですね。職業聞かれることも今までなかったです。気づいている人は気付いてるのかなと思いますが。
あとは、住んでる地域に警察官や警察OBが多いです。お隣も偶然、旦那様が警察官のお家です。近くに同期も住んでると夫は言ってました。
-
れもん
回答ありがとうございます😊
やはり伏せていらっしゃるんですね!旦那も、平日の昼間旦那が庭いじりしていたら、ご近所さんにどんな職業か聞かれたことがあるみたいで💦
私の住んでいるところも警察官が多いみたいです!けど全く繋がりはなく、面識もないのでどの方が警察官なのか全然わからないです。- 3月11日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
旦那が警察官でやはり周りには伏せたいようです。
私も公務員ですと答えるようにしてます☺
でも私の住んでいる地域が警察官多いらしく…
子どもと散歩していたら旦那も持っている警察学校時代の体操着?のようなTシャツを着て洗車している男性がいて驚きました😂
-
れもん
回答ありがとうございます😊
やはり同じですね!公務員と答えてそれ以上は突っ込まれたことないですか?
Tシャツありますよね🤣おもいっきり警察ってわかるあのやつですよね?笑
その方はオープンなんですね!気にされる方、気にしない方がいるんですね!!
旦那は気になるみたいなので、旦那の意向に合わせようと思います😊- 3月11日
-
さくら
年配の方には公務員って市役所とか~?と聞かれたりしますが、まぁ…あはは😊と愛想笑いしてます笑
そうです!あの紺色の思いっきり分かるやつです!
公務員と答えても深く聞こうとして来る人もいますが、愛想笑いしてると察して聞いてこない方ほとんどなので大丈夫だと思います✨- 3月11日
-
れもん
なるほど!!参考にさせていただきます🙇♀️しつこく聞いてくるような人がいないことを祈ります😭‼️ありがとうございました😊
- 3月11日
れもん
回答ありがとうございます😊
私も聞いたことはないですし特に気になったこともなかったんですが、先日、初めて聞かれたんです😅平日もいるしどんなお仕事なの?って💦
土日関係ない仕事なんですと答えたら、その話はまた〜みたいな感じで終わりました。
もしまた聞かれたら公務員ですと行ってみます😊