
生後3ヶ月の娘が不思議な動きをするので心配。手足をパタパタさせたり、身体を反射的に動かす。夫に相談したが理解されず、病気か単なる癖か不安。
自分の子どもの動きが変だなって思うことありますか?💦
もう少しで生後3ヶ月になる娘を育てていますが説明しにくいんですけどなんか変な気がして…
下に置くと、手足をパタパタさせるんですが、たまにこうなんというか、横腹?脇?とかをちょんとくすぐられたようにピクッていうか?ぐいんって身体を反射してるみたいにけっこう動かすんです!
手を上に上げて、足はM字にまげて、身体を捻らせるというか、、、
小児てんかん?を調べましたがそれとは違うような…
この子の単なる癖なのか、なにか病気が隠れているのか…
主人にこの動きって変じゃない?って聞いたらゲームしててシカトされてむかつきました_(:3 」∠)_
私が気にしすぎでしょうか…
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

km
唸ってるってことですか?🤔

るる
手と足がバタバタ〜って感じですか?😊うちの子も2ヶ月なんですが動きが活発になり、してますよ🙆♀️
寝てる時も常に両手上にあげてます🤣
-
はじめてのママリ
バタバタというよりかは、ほんとに短い動きなんです_(:3 」∠)_
活発とは違そうな感じなんですよね😢
例えていうなら、マリオパーティーのリズムダンスゲームの決めポーズを決めるミニゲームみたいなというか‥笑- 3月9日

くーちゃん
一時的なものかなと思いますが、気になりますよね?
近い日に予防接種や健診があればそのときに小児科で聞いてみては🙋
-
はじめてのママリ
今月の24日にあるので、確かにその時に聞くのがいいかもしれません…‼︎
前からよくやる動きではあるのですが、普通かなと思いつつへんだよなぁと😢- 3月9日

のん
うちの子は足をくるくる〜って回してて、その時は大丈夫?って思っちゃいましたが、何の異常もないですよ😊
-
はじめてのママリ
大丈夫だとは思いたいのですがなんでも心配になってしまって😢
- 3月10日
はじめてのママリ
説明がうまくできなくてすみません😂
唸ってるというか、居心地悪そうにしてるみたいな動きなんです!
下に置いてるときなので居心地悪いわけじゃないと思うんですが、、、
のびーっていう仕草を早く瞬間的に?やって動くみたいな、、
自分でもなに書いてるのかわからなくなってくる😂
km
言葉だと難しいですね!
今3ヶ月なったところですが手足バタバタとかのびーとかはよくしてます🤔でも気になってる感じとは違うかな‥
動画撮っておいて予防接種のときにでも相談されてはどうですか?
はじめてのママリ
動画撮るとやめちゃったりするんですよね_(:3 」∠)_
少し撮れたので病院で相談して見ます💦