※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やほっい
ココロ・悩み

フルタイムで働くシングルマザーです。会話は大切にしていますが、疲れて寝るときは子供を1人で寝かせています。

シングルマザーです。

毎日フルタイム。
会話はなるべくとるようにしてますが、
寝る時になったら私の方も疲れて1人で寝かせてます
あー、疲れた。

コメント

deleted user

疲れますよね!
私もシングルです

私がしっかりしないと!!なんて思いますがしょっちゅうダメダメになります(笑)

ゆのまま

おつかれさまです!😊

(22)

お疲れ様です😣
お子様何歳かわかりませんが、
私も余裕なくて子供との時間が取れなかった時に

10秒だけでもいいから鏡の前で笑顔で子供を抱っこしたり
ほっぺにチューってしてあげると
お母さんに愛されている自分を見ることで
自己肯定感も高まったり
精神的に安定する
みたいな記事を見ました!

脱衣所通るときやトイレ連れてくときなど
意識してするようにしています。
子供に効果がでてるかわかりませんが
嬉しそうな顔を見せてくれるので
私も嬉しくなるし
私ちゃんとこの子のこと愛せてると
感じることができるので
自己満かもしれませんが続けています

なんか文章めちゃくちゃですみません💦
無理せずゆっくり休める時に休んでくださいね

はじめてのママリ🔰

私もシングルでフルタイムです(^^)

毎日疲れすぎて子供と一緒に9じ前には寝ます、、笑笑
でも話さないと言葉が遅くなるんじゃないかな?とおもって、ママは今日はこんなことがあったよー!息子は?なにして遊んだの?とたくさんお話しするようにしてます😋疲れるので布団の上で寝ながらですよ!笑笑