
コメント

みつき
勝手に治ったり、抗生物質飲んで治ったりしてます!
抗生物質飲んだらすぐ治ります😳

ko-yu-naまま
副鼻腔炎つらいですよね😣
3月頭からのど風邪をひき、よくなるどころか鼻水鼻づまりだるさ頭痛肩凝りが加わってきたので今日再び耳鼻科に行ったら副鼻腔炎になってました。1人目を出産してから風邪をひきやすくなり、毎度のように副鼻腔炎になります💦
三毛猫さんもダルさや頭痛がありますか??ほんと辛いですよね😣💦
-
三毛猫
ですね😣
出産すると変わりますよね。
一度なると毎回なりやすくなるんですかね😣
ダルさはあります、たまに微熱💦
耳鳴りとか耳づまりはありますか?
今の処方薬で改善されなければ点滴治療って言われました😔- 3月10日
-
ko-yu-naまま
副鼻腔炎の治療は点滴もあるんですね💦飲み薬で良くなるといいですね✨
耳詰まりもありますよー😣ふとしたときに詰まって、しばらく不快です。
微熱が出ると怠さが増して本当にしんどい💦
子育ては休めないから、治すにも時間がかかってしまいますよね😣- 3月10日
三毛猫
耳鼻科へ行き3日たちますが、まっしになった症状もありますがダルさや鼻づまりがまだイマひとつです。
放置しすぎたんですかね(T_T)
みつき
ひたすら鼻かんで膿出してます(T_T)お風呂だとめちゃ出ますよ!蓄膿地味に辛いですよね💦
三毛猫
病院へ行くまでに鼻をかみすぎたのか、左側が耳鳴りとか耳づまりもあって…バキッとかもう怖いのでかむのは控えめにしてます😅
今は右鼻が塞がってます💦(かんでも出ない💦)
辛いですね(TT)
旦那は風邪の際に毎回のようになるそうで、聞いてもあんま辛いのを感じてもらえてないかんじです(TT)
旦那は花粉症もあるので全然、比べものにはならないのかもな💦