
コメント

ちっぷ
今日うちの園ではお手紙が入っていて、家庭保育の協力による欠席が1ヶ月のうち6日以上となる場合、1ヶ月の保育料を日割り計算して登園日数分の保育料を徴収します。となってました‼️
3月分はいったん徴収されて、そのあと差額を還付されるみたいですよ😊
家庭保育大変だと思いますが頑張ってくださいね😰
ちっぷ
今日うちの園ではお手紙が入っていて、家庭保育の協力による欠席が1ヶ月のうち6日以上となる場合、1ヶ月の保育料を日割り計算して登園日数分の保育料を徴収します。となってました‼️
3月分はいったん徴収されて、そのあと差額を還付されるみたいですよ😊
家庭保育大変だと思いますが頑張ってくださいね😰
「保育園」に関する質問
もうすぐ3歳になる娘のトイトレ進みません 家では特にやってないですが笑笑 保育園でも数回オシッコできたけど家では一切でず 座りたがりもしません。 便座にただ乗せるタイプなのですがしっかり足が付くものなどの方が…
来年の7月に1歳になる子供がいます。4月に保育園に預けるか1歳になって途中入園にするか迷っています。夫婦とも育休は1年、私は保育園が見つからなければ相談して2ヶ月まで延長可です。どちらの方がいいでしょうか
6月生まれ、保育園入園をいつにするか迷っています。 年度途中は狙っている園で今年はトータルで2人くらい空きが出ているといった状態です。 確実にいれるのであれば0歳4月ですが、一緒に過ごしたいという思いもありつつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ツナ
そうなんですね!保育園行ってないので、次行った時に確認してみます✨日割りにしてもらえたら助かりますね😭💦
家で子供ずっと見てると、先生たち凄いなぁ〜って本当頭上がりません😞💕