
コメント

a
普通にありましたよ!
気分転換に家の近くをお散歩
したりはどうでしょうか?☺️

はじめてのママリ🔰
おっぱい吸いたいだけってことがありましたー放すと泣く…
理由なく泣いてることがあるのでそのときは諦めるしかないですね…
-
みみりん
理由なく泣くんですね、、、
もうつらいです😭- 3月9日

退会ユーザー
その頃はそんな日が多かったです。夕方の黄昏泣きのお年頃だけど、夕方に限らず…途方にくれっぱなしでした。しんどかったです。
お熱はないですか。風邪引いてませんか。どこかぶつけていたがってませんか。そんなのがなければ、今日は泣きたい日なのかも。
-
みみりん
同じ方がいて元気もらえます🙂
お熱もなく風邪ひいてる感じではないので、泣かせておきます!だっこして- 3月9日

いっちゃん
赤ちゃんにも泣きたい時はあるし泣く事で肺機能も鍛えられるから思い詰めず泣かして平気よと助産師さんに言われて少し楽になりました😊✨
もう重いので私は抱っこ紐であやすとそのまま寝てくれるので楽です😊👍
-
みみりん
そう考えていいんですかね、、?😭
一時間は長すぎませんか??- 3月9日
-
いっちゃん
確かに1時間は長いししんどいですね😭💦
うちの子は嘘泣きが始まって涙も出ず声だけで泣いてて一日中グズグズの日があります😅- 3月9日

mama
息子は生まれてから3ヶ月過ぎるまで、ずーーーーーっとそうでした😰
一時間どころか、1日中そんなかんじでしたよ💦
赤ちゃんは喋らないから、専門家でも赤ちゃんのことは本当はよくわからないんだよ、って小児科の先生に言われました。
そりゃそうですよね😅
もしかしたら、病気じゃないけど、なんとなーくダルくて泣いてるとか?
最初は何かが嫌で泣きだして、泣きすぎて本人もなんで泣いてるのかわからなくなって、さらに泣いてるとか?
そういうこともあるよーって言われました。
-
みみりん
ほんとですか?!😭
そんな方がいると救われます😭
たしかに、、、
専門家の人が分からないなら
分かりませんね🙂
大人もそんな日ありますもんね!泣かせてあげようと思います!- 3月9日

なたす
わが子も生後3ヶ月で、午前中グズグズ泣きっぱなしで、今散歩に出たらやっと寝てくれました😭😭 泣かれるのつらいですよね😭😭しかも全力の泣き😭😭 返答になっていなくてすみません💦お互いがんばりましょう><
-
みみりん
同じ方いて嬉しいです😭
そして泣きそうです😭
ほぼワンオペなので心が折れそうです、、、
なたすさんのところもよるぐっすり寝てくれますように、、- 3月9日

はじめてのママリ🔰
全く同じで、なんだか私の方が励まされました😂うちも1時間以上泣きっぱなしで、添い乳でなんとか寝てくれたと思ったら、今、たったの5分で目を覚まし、ガーーンってなってたところです😭
抱っこやあやし続けるのも身体がしんどいですが、眠そうなのに寝れない様子を見てるのも辛いですよね😭
お互い頑張りましょうね🤣
-
みみりん
同じなんですね!!!
わかります、、
ねたーー!からの起きたは
ほんとに辛いですよね、、😭- 3月9日
みみりん
ほんとですか??😭
お散歩は毎日2回してるんです🙂
a
2回もしてるんですね🥺
下の方も仰ってますが
理由なく泣いてることもあるし
その時は諦めて泣き止むまで
とことん付き合うしかないですね😢
1時間泣きっぱなしは辛いですが😭