
コメント

ももんち
同じプレート使っています☆
うちもおかずのみのせていますよ。

緋ママ
ちょっと前の画像になりますが
娘は離乳食開始からずーっと大人用のプレートです笑
80グラムのパウチだと溢れんばかり(´-ω-`)
-
タルト
ありがとうございます
大人用でもありかもしれませんね- 5月26日
ももんち
同じプレート使っています☆
うちもおかずのみのせていますよ。
緋ママ
ちょっと前の画像になりますが
娘は離乳食開始からずーっと大人用のプレートです笑
80グラムのパウチだと溢れんばかり(´-ω-`)
タルト
ありがとうございます
大人用でもありかもしれませんね
「ワンプレート」に関する質問
披露宴に親子で招待されているのですが、1歳超偏食少食児です😭お料理がワンプレートかソフトドリンクのみか選べるそうなのですが、悩んでます。ワンプレートは絶対食べ切れないけど、披露宴で親のご飯を取り分けするのも……
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 そろそろ離乳食用のお皿を準備しようと思っているのですが、おすすめがあれば教えてください。できれば100均など、安めのもので考えています。 また、最初はワンプレートのお皿よりも小…
10歳の子がご飯に対して毎回ケチつけ自分の好きな物以外とらないってことがありワンプレートにして私が入れると少し浅めなのではみ出すとフォークでわざと音だしながら避けたりひどい時は机の上に出てしまう時もあります…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
よかったです
他に、コップとお茶碗、おかず入れついてましたよね??
タルト
産まれたときにもらって、
このワンプレートにごはん
夢だったのに。あれ?のらないってきづきました!!
でも、世の中のお子さまランチはおさまってませんか?
ももんち
そうそう、セットのやつですよね😊
このワンプレート、普通のワンプレートより小さいスペースのところが狭すぎるし、形的にのるおかずものせにくいですよね。
我が家はもう一つワンプレートあるんですが、四角い形のでそっちの方が使いやすいし、たくさん入ります
タルト
やはり小さいですよね。
使わなきゃもったいないけど
使いにくいですよね
子供にはすくいにくかったりしますね
大人用買おうかしら??
ももんち
他のものに比べて深いので、子どもにはすくいやすいかもしれませんが、おかずがのせにくいですよね~💦💦💦