
コメント

いなか
私のおうちは避難グッズなんて買ってもないし、まとめてもなくて…💦
いなか
私のおうちは避難グッズなんて買ってもないし、まとめてもなくて…💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
実母、弟と良好な関係を築けなくて辛い。 実母はまだ若いというか女を意識してる部分が強くて、3丸(私)は女しか生めないから男の子の赤ちゃんの良さが分からないね。男女とも産んだ私いいでしょ。マウントから始まり使わ…
夏休み最後の推し活をして 楽しかったねぇ☺️ やっぱり推し活っていいねぇ 何回見ても主演映画って嬉しいしおもしろかったねぇ 帰りバス間違えちゃって大冒険したけど楽しかったねぇって言いながら帰ってきて✨ 旦那に言わ…
鬼滅の刃、映画館で観たい😭😭 漫画ではあまりハマらず、、アニメで好きになりました! テレビやスマホで見るより映画館の方が絶対大迫力で映像も凄いですよね! 最寄りの映画館まで車で2時間。笑 週末ほぼワンオペ。 …
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね😢💦私は去年、産んでから少しずつ集めましたがあまり揃ってなくて...今日の明け方に久々に少し大きな地震があった時にすごい不安になりました😭
他のカテゴリーでも聞いて教えてもらいましたが、皆さん結構しっかりと準備してらっしゃるみたいです🥺✨
これからまた暖かい時期になるものの寒暖差はあるのでブランケットとか色々考えたりしてたら荷物、持てないです😂
いなか
私は車で逃げるんだよって旦那さんに逃げる方向まで教えてもらったので、車に荷物積んでおこうかと思いました!!
子供二人抱えて荷物もって階段降りるのは1回では無理なので…笑
ママリ
それは難しいですよね😂お子さん2人は無理ですね😭💦
車に積んでおくのはありかもですね👍✨
夏になると車内の温度が上がるので離乳食とか飲み物は厳しいでしょうが😭💦
食料のみ玄関ってのもいいかもですね🤔
私も家が3階なのであまり重たい荷物だと厳しいです😂ですが、リュックパンパンになってるのなまだ足りないものが多そうで不安です。笑
多分リュック小さいのもありますが😭
いなか
夏…そうですね!!
そこまで頭回らなかったです💦
意外と物揃えると多いんですかね💦💦
ママリ
ネットやインスタで見てると結構皆さん、揃えてました😂
最低限にしたら少ないかもですが、私の場合はミルクの水は必須ですし、離乳食も始まったのでそれもいるのでその時点でアウトかもって思いました🤣笑
家に取りに戻れるなら家に置いてたらいいですが、津波の被害が確実に会うところなので置いていくと多分流される可能性が99.9%なので、重たくても持って行こうかなと思ったりしてます😂
幸い、力のいるスポーツをしていたので力はあるのですが、息子も担いでとなるとやっぱり無理かもです😭
いなか
私のところも海に面してて、アパートの傍には大きな川があります💦
アパートに戻ってこない覚悟で出て行くしかないです🥺
大人の食べ物がそれなりに食べれる月齢になると荷物も減って楽なんですけどね…( ´•௰•`)
ママリ
似てますね!私は海からは少し離れてますが、川がすぐそばにあります😭
そうなんですよね...アパートに戻ってこない覚悟で出て行かないといけないので、その分リュックに入れるものは入れれるだけ入れちゃいます😅
確かに大人と一緒ならしやすいですよね😢岩ちゃんさんはお二人のお子さんがいるので荷物も2倍ですもんね😭車で出れるようなら食べ物以外は車に詰めとくのがいいかもですね😱💦
リュックも大きめのリュックを購入し用とは思います💦他の方が教えてくれましたが、リュックに荷物を詰める時に軽いものを下に入れて上に重いものを入れると軽く?感じるそうですよ🥰
いなか
わかりました!
どうもありがとうございます🥺💕