
コメント

ねむりねこ
あえていうなら筑後市でしょうか?
移住者支援が手厚いと聞いたことがあります。
車を2台お持ちなら問題ありませんが、筑後市の一部地域以外は大人一人につき1台は車必須です。

なちこ
大川市は保育料が3割らしいですよ。
-
まー
おおーそれはすごいですね!!
- 3月10日
ねむりねこ
あえていうなら筑後市でしょうか?
移住者支援が手厚いと聞いたことがあります。
車を2台お持ちなら問題ありませんが、筑後市の一部地域以外は大人一人につき1台は車必須です。
なちこ
大川市は保育料が3割らしいですよ。
まー
おおーそれはすごいですね!!
「子育て」に関する質問
世の中には2歳くらいでも、お母さんの隣に静かに座れる子がいるんですね、、 声も場所に合わせて、ちょろちょろもせず、人形持って座ってる。可愛すぎる😭💓 我が子が多動だったからか、おとなしい子を見ると羨ましすぎて…
帝王切開がつらかった人に何で?わかんないって 言える人って察してしまう😅 女性が身体に一生残る傷ができてしまう辛さや 産後すぐ元気に子育てしたかったりとか いろんな思いがある中でつらかったって 言ってるんだから…
自宅に子育てで悩んでいることとかありませんか?と女性が尋ねてきたのですが、名前も名乗らずに帰って行かれました。 どこの所属?団体?の方か分かりますか? きのう子育てに悩んで支援課に電話はしたのですが、それ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まー
返信が遅くなりました(>人<;)コメントありがとうございます!第一候補は筑後市です(^^)車はもう一台買う予定です!車必須ですよね☆