![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
直接会話する知り合いいないです。だからといって主人に毎日コロナの話はしません。話したところでどうにかなるわけでもないし、感染者はニュースで聞く人数よりはるかにいるはずです。
毎日同じような話聞かされるのはしんどいかと…。
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
わかりますよ〜😭
今の話題はTVつけてもコロナですし、話し相手も旦那しかいないからどうしてもそうなっちゃいますよね😭💦
旦那さんは会社で話せるかもしれませんが、こっちは周りにいないし、誰かと話したいですもんね😣
-
ゆか
そうなんですよね😭テレビは全部コロナだし、どうしても会話がそっち方面にいってしまって😢
これから、気をつけようと思います😢- 3月8日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
転勤族ではないけれど、こども産まれてから引っ越しを2回経験して、友達づくりに困っていました💦
-
ゆか
友達作りほんとに大変ですよね💦
うちは、子供まだいないから友達!って感じじゃないけど、何でも話せる知り合いくらいはほしいです😢- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
転勤族ではないのですがお気持ちがすっごくわかります。
聞いてもらいたい!それだけですよね😭♥️
やっぱり直接目を見て話すってとても大切なことだと私も思います。
私も周りに友だちも親もいないので、夫に色々と不満ぶつけてますがやはり喧嘩になったりもしますよ…😢
喧嘩も辛くて悲しいですよね…
-
ゆか
そうなんです😭ただ、話をして聞いてもらいたいだけなんです😢
直接話すって大事ですよね😢
やっぱり、喧嘩にもなりますよね💧
ほんとに、今日喧嘩して辛くなりました😓- 3月8日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
分かります(笑)
私も友達はだいたい仕事してるし、ママ友もいないので
直接話すこともないし
子供とずっと一緒で話すネタもないです⚡️
テレビつけてもネットみてもSNSみてもコロナコロナで
こっちも意識して見てなくても嫌でも入ってきますよねー
旦那は職場で色んな人とコミュニケーションとって話すこともあるし、話せる内容もあるけど
こっちはないですもんね!
何か意見欲しいわけじゃなくて
うんうんって聞いてほしいだけなのに
わざわざそんな風に言わなくてもいいですよね⚡️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うち、夫婦2人して毎日毎日話してます。その人の心配症の度合いじゃないですか?
うちは、出張多くて夫婦の会話少ないときあると寂しくなるので、そのお気持ちわかります。不安なことはきいてほしいですよね。
でも、ご主人様の気持ちもわかりますけどね、もっと明るいネタにして的な。
ゆか
やっぱりそうですよね💧
私がいけなかったな😢