※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいこぷ
その他の疑問

確定申告に行くのですが詳しい方教えてください。旦那名義の確定申告な…

確定申告に行くのですが
詳しい方教えてください。
旦那名義の確定申告なのですが
記入が難しく聞きに行こうと思ってます。
私が行く場合は説明は
聞けるのでしょうか?
期限があるのにしてなかったので
今になって焦ってます…

コメント

ゆゆ

奥さんでも書類を持っていけば大丈夫ですよ☺️
ご主人と扶養に入ってる方のマイナンバーの通知カードも念のため持っていったほうがいいと思います!
ちなみに今年はコロナの影響で期限は1ヶ月延長になってますよ!

  • けいこぷ

    けいこぷ

    延長になったと私も
    他県の友達から聞いたのですが
    私の市のホームページには
    3/16までと書いてあって
    延長になったとは
    書いてなかったんです(;A;)
    明日市に問い合わせてみます。

    書類を家で仕上げて
    提出だけの予定だったのですが
    難しすぎて書けず…。
    旦那は仕事があるので
    私が聞きに行くのですが
    名義が違うということで
    断られないですか?

    • 3月8日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    申告期限は全国一律で延長になってますよ☺️
    市役所で無料相談やっている市町村もあるかと思いますが、確定申告は税務署に提出するので確認するなら税務署に電話したほうがいいかなと思います!
    書類がちゃんとそろってれば大丈夫ですよ😌

    • 3月8日
  • けいこぷ

    けいこぷ

    市役所の確定申告会場は
    期日通りの3月16日まででした💦
    税務署は延長で手続きが
    できるみたいでした(*^^*)
    税務署込みそうなので
    書類の不備なく
    市役所で確定申告したいと思います。
    ありがとうございました✩.*˚

    • 3月9日
deleted user

確定申告難しいですよね😭
今年、住宅ローン控除で私と夫分始めてやりましたが、私が夫分も全部やれましたよ😊
マイナンバー、夫の通帳、夫の源泉徴収票とかあれば、旦那さんのもできると思いますよ〜

  • けいこぷ

    けいこぷ

    私も住宅ローンの控除なんです💦
    ネットの作成もわからず、
    手書きもわからず…笑
    情けないです(--;)
    通帳の準備忘れてました💦
    ありがとうございます!

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    住宅ローン控除、準備する書類もたくさんあってわけわかんなかったですが、職員さんがちゃんと教えてくれますよ!
    必要書類はネットで調べて早めに準備しておくといいと思います!
    私も手書きの提出書類一式の封筒をもらったのに、名前と住所以外何書いたらいいかわからず結局全部聞いてつくりました!

    • 3月10日
  • けいこぷ

    けいこぷ

    無事今日確定申告が
    終わりました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
    書類も不備がなく
    職員さんが作成してくれたので
    助かりました!
    ありがとうございました😊

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確定申告終わるとほっとしますよね😊
    お疲れ様でした!

    • 3月12日
👦👦👦3児のママ👦👦👦

確定申告って色々書類揃えたり書いたり大変ですよねぇ🙍💨💨💨

けいこぷさんちから税務署、または確定申告の会場はすごく近いんですか?

近くなら気軽に行けて良いですね🚶

私は先週主人用の確定申告を仕上げて郵送で送りましたよ📝

ちなみに 確定申告の申し込み書も税務署から郵送してもらいました。

分からないことが多く1日3回電話した日もありましたが職員の方は優しく教えてくださったので無事書き終わりました✨

我が家から税務署は30分はかかるし、確定申告の会場は40分位かかる場所だし、子供は1歳になったばかりだし、今の時期、人混みに行きたくないので郵送で済ませました✈️



けいこぷさんも小さな子供ちゃん達を連れて税務署または会場まで行くの大変じゃないのかなぁと思いました🤔

  • けいこぷ

    けいこぷ

    コメント下にしちゃいました💦

    • 3月9日
けいこぷ

確定申告会場5分ほどです。
正直外に出るのも億劫なので
郵送で済ましたいのですが
全く理解が出来ず(--;)
電話で聞いて納得出来るかもわからないので
行くつもりにしています。笑
子ども連れて確定申告
待ち時間もありそうなので
退屈しそうですよね💦
コロナも心配ですしり
義母に都合を聞いているので
義母の都合のいい日に
確定申告行こうと思います。
ありがとうございました☺️