
息子が爪を噛む習慣に悩んでいます。マニキュアなどの方法が効果がなかったため、他のやめる方法を教えてほしいです。
爪噛みについて相談させて下さい。
息子は寝るときは指しゃぶり、起きてる時は爪を噛んでます。
指しゃぶりも同時に辞めさせようと爪に塗るやつを買いましたが、息子には効果がありませんでした。
ある程度年齢を重ねたら勝手にやめるようになるだろうと思っていましたが、最近、あまりにも爪を噛む回数が増えた気がします。
どうやったらやめるようになりますか?
マニキュアみたいな塗るやつは息子には効果がなかったので、他の方法があれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
- tama(7歳)

エビフライのしっぽ
私の娘も私が妊娠してから爪を噛むようになりました💦
精神の安定とかいうので、今は不安になっちゃってるのかなと思ってあまり怒ったりはしませんがやらないでとだけ伝えます😭
あと、バイキンさんがいるんだよとか伝えると少しは噛まなくなりましたが、いつ落ち着くのかわたしも少し不安です💦
回答になってなくてすみません😭
コメント