※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m♡
お仕事

シングルマザーで土日祝日休めないところに働かれてる方いらっしゃいますか?

シングルマザーで土日祝日休めないところに
働かれてる方いらっしゃいますか?

コメント

ひなたんママ♡

こんにちは😊
本当はシフト制で土日祝日関係ないのですが、シングルマザーになり見てもらえる人はいないので、無理言って日曜日と祝日は必ず休みをもらってますよ( ; ; )
土曜日は保育園があるので出勤します!

休めないんですか( ; ; )??

  • m♡

    m♡


    コメントありがとうございます!
    土日休みではなくても休ませて貰えてるのですね(>_<)!

    私はまだ就活中で…
    ただハローワークの人に今求人みると
    土日休みのところはほぼ無いと言われてしまって…
    男仕事ならいくつかあるらしいのですが…

    長く働いてれば、あと会社に理解が貰えればひなたんママ♡さんのように出来たのかもしれないですね(T ^ T)

    • 5月26日
  • ひなたんママ♡

    ひなたんママ♡

    そうなんですか( ; ; )
    大変ですよね😔
    保育園が土曜日あるなら、歯医者さんとか病院系の受け付けなら日曜日休みのところ多いですけどね☺️✌️

    頑張ってくださいね👏

    • 5月26日
nr.mama

私シングルのとき介護してました!
もちろん夜勤もやってました(´・_・`)

  • m♡

    m♡


    コメントありがとうございます!!

    介護はママが働きやすいイメージが勝手にあったのですが、実際は全然違ったんですね(>_<)
    土日も休めないし夜勤も…

    どうやって育児とお仕事両立されてましたか(>_<)?
    夜はやはりご家族の方にお願いしてましたか?
    また保育園預けると行事とかってだいたい土日ですよね…??

    質問ばかり申し訳ありません(T ^ T)

    • 5月26日
  • nr.mama

    nr.mama

    だいたいの介護は融通きくかもです(^○^)
    だから働きやすいかもですよ!!!

    夜勤とか遅番のときは親に見てもらってました!
    日曜日もですね!
    行事のときは希望休で休みもらってましたよ\(‘ω’)/

    • 5月26日
  • m♡

    m♡


    そうなのですね!
    ハローワークの人に土日休みたいなら
    まず介護は選らんぢゃダメねーって言われていて、悩んでましたが介護も探してみます!
    ただ夜はあまり親に見てもらえないので
    結局厳しいかもですが…´д` ;

    確かに希望休取れたら行事もなんとかなりそうですよね!
    参考になりました!!

    • 5月26日
  • nr.mama

    nr.mama

    日曜日、夜が厳しいなら
    デイサービスいいと思いますよ✌️
    私も今就活中ですけど
    事務とか保険屋をメインに探してます(・_・;
    介護からは離れるので・・・

    • 5月26日