※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
子育て・グッズ

至急お願いします、娘が熱性痙攣、1分間、どうしたら良いですか?パニクってます、

至急お願いします、

娘が熱性痙攣、1分間、どうしたら良いですか?パニクってます、

コメント

ママりん

旦那が救急車よびました

ママりん

私はいま家にいないのでパニクってます、後遺症とかありますか?

プーさん大好き

救急車よんで🆗です。うちの子も救急車よびました

  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    熱はあったんですか??

    • 3月8日
  • ママりん

    ママりん

    熱ありました!

    • 3月8日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    ほとんどの子どもが1度だけだと聞きました。動画にとっておくのでもいいと言われました。下2人がねっせい痙攣をしましたが、後遺症はありません

    • 3月8日
  • ママりん

    ママりん

    動画ですね、次あったら撮ります!

    後遺症無くて本当よかったですね!

    5分以上痙攣があったら、危険なんですよね?10分でしたっけ?

    今朝病院行ったら、アデノウイルス でした!

    いまも寒いと言って、39.2度の熱が。

    朝、ダイアップ入れたので、痙攣は大丈夫かと思いますが、
    座薬入れるか悩みます...

    今朝小児科からもらった紙には、
    座薬の使い方に気をつけてと書いてますが、どう気をつけたら良いかわかりません💦

    • 3月9日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    5分以上続くと、危ないって言われました。
    座薬の使い方に気を付けるって、ざっくりですね😭
    体重によっては座薬を少し切る場合がある(末っ子が14kgで、1月末に切って使うように言われたこと)ことと、間隔をあけて使用するぐらいしか思い付かないです...

    • 3月9日
きなこもち

保育士です。我が子が熱性けいれんを起こしたことがあります。

  • きなこもち

    きなこもち

    我が子の場合、ダイアップなどの痙攣予防薬を座薬で入れ、初回から24時間後に再与薬しました。後遺症などは残っていません。
    多くの場合、そのまま熱性けいれんは繰り返さずにいますが、中にはまた熱性けいれんを起こすお子さんもいます。

    • 3月8日
  • ママりん

    ママりん

    ねつせいけいれんは、よくあることですか?

    昼間に39.9度あったので、座薬入れたらよかったです、

    1分間で収まり、意識もあったら、後遺症とかは無いですよね?

    • 3月8日
  • きなこもち

    きなこもち

    10人に1人の割合といわれるそうですが、実際にはもっと少ない気がします。再発は15%らしいです。

    • 3月8日
  • ママりん

    ママりん


    返信ありがとうございます、

    2度目は無さそうですね、油断できませんが。。


    今朝病院行ったら、アデノウイルス でした!

    いまも寒いと言って、39.2度の熱が。

    朝、ダイアップ入れたので、痙攣は大丈夫かと思いますが、
    座薬入れるか悩みます...

    今朝小児科からもらった紙には、
    座薬の使い方に気をつけてと書いてますが、どう気をつけたら良いかわかりません💦

    • 3月9日
  • きなこもち

    きなこもち

    顔色が真っ青になり、泡をふいてぐったりする我が子を前に、冷静になれる親はほとんどいないですよね…
    もし2度目が起きたなら、迷わず救急車を要請するよう、医師から言われています。
    座薬は解熱剤と同様のものでしょうか、それでしたらやみくもに使わず、使いどきを見極めるようにという意味かな…?熱の高さだけでなく、ぐったらしている、辛そうで機嫌が悪いなど、子どもの様子次第でということなのでしょうか。
    まだ熱が高いとのこと、心配ですよね💦

    • 3月9日
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

痙攣が止まっているのであれば、様子見で明日かかりつけ行ったほうがいいです。
もし、何回も続いたり止まらなかったりする場合は救急車よんで早く受診した方がいいそうです。

  • ママりん

    ママりん

    ありがとうございます!
    明日、かかりつけ行ってきます!

    • 3月8日
じろきち

一応どうぞ!
救急車を呼んだとのことなので大丈夫だとは思いますがお大事になさってください😣

  • ママりん

    ママりん

    とても参考になります!ありがとうございます😊

    • 3月8日
3人ママ☆

何分間痙攣が続いているか計っておいて欲しいと病院では言われましたが、泡だして白眼で硬直してる息子にビックリしてそんなこと出来ませんでした😭
一日に何回も痙攣をおこしたりする場合は、風邪の高熱だけじゃなく他の病気も疑わなければならないと言ってました💦たいていは5分とかで痙攣おさまるそうです💡
うちは救急車呼んで、病院ついたら徐々に目線があってママって喋れるようになりました💦

  • ママりん

    ママりん

    パニックなりますよね!
    今夜、またならないか、しっかり様子見ます!

    お子さん、白目とか硬直とかビックリしますね、もう後遺症とか何もないですか?

    目線が合わない時間が、結構長かったんですね??

    • 3月8日
  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    聞いてはいましたが目の前で息子がなったら、かなりのパニックでした😭目線は救急車呼んで病院つくまで10分?15分?ぐらい合わなかったのかな💦大騒ぎであまり覚えてなくて⤵️でも救急隊員の方は帰りは歩けると思うから息子さんの靴を持ってきてくださいって言ってて、あっ大丈夫なんだって思った記憶は残ってます😅

    息子は後遺症ないです😃そして熱性痙攣おこしたのは一度きりです💡でも風邪ひいて高熱になると、またいつか熱性痙攣をおこすのではないか…と心配で心配で😞

    解熱剤の使い方を気を付けるように言われました💦あまり急に薬でさげると上がる時に熱性痙攣おこす可能性があるから💦

    • 3月8日
  • ママりん

    ママりん

    息子さん、後遺症なくてよかったですね!!

    今朝病院行ったら、アデノウイルス でした!

    いまも寒いと言って、39.2度の熱が。

    朝、ダイアップ入れたので、痙攣は大丈夫かと思いますが、
    座薬入れるか悩みます...

    今朝小児科からもらった紙には、
    座薬の使い方に気をつけてと書いてますが、どう気をつけたら良いかわかりません💦

    • 3月9日
ゆうごすちん

次男、三男、痙攣持ちです。

単純型熱性痙攣なら予後は問題ないですよ。1分で治ったなら大丈夫かと。
24時間以内に何度も起こしたり、痙攣の時間が長引く、または繰り返す場合は脳症などの可能性もありますし、左右非対称だと複雑型といい、てんかんなどの障害が隠れてる可能性もあります。

私自身子供の頃、15分程続き(その間酸欠状態)処置が遅ければ障害が残ってたと言われ、しばらく服薬して脳波の検査を受けていました。
(それで障害を持った方も実際にいます。)
旦那は無熱性痙攣、左右非対称で、小児てんかんと診断され20才まで服薬してました。
家族歴があり子供達も何度も起こしてるので痙攣止めを必ず使っています。

痙攣を軽く見てる人もいますが、程度は人それぞれなので、遠慮なく救急車呼んで下さい!手遅れになる前に!

例え座薬を入れていても一時的に下がるだけなので、熱が上がるタイミングで痙攣を起こしたと思います。

でも2回目を起こす確率は全体の半分以下と言われているので、過剰な心配はしなくていいかも。

  • ママりん

    ママりん

    コメントありがとうございます、

    怖くて手が震えました、、

    座薬は38.5度を超えて、しんどそうだったら使ってと医師に言われていますが、
    どのくらいしんどそうだったら使うのか、難しいです。。

    身体が菌と戦ってるから、むやみに座薬を使わない方が良いのかなと思っていて、
    ちょっとだるそうにしてても、おしゃべりしたり、ゼリー食べたりしてたら、
    大丈夫なのかなと思って、
    座薬は使ってませんでした。

    だるそうにしてたら使った方が良いんですかね?


    私は下の子がいるので、
    下の子と留守番していて
    (救急隊員に、赤ちゃんと同乗するのはちょっと、、と言われ。。)
    旦那が救急車に同伴しています。

    もう直ぐ帰宅できるそうです!

    • 3月8日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    痙攣は何度見ても慣れることはないですね😫私も次男が初めて起こした時はパニックで119もド忘れしました💦(長男が呼んでくれました。)

    もし次起こしたら冷静に。大声で呼びかけたり、ゆすったりすると長引く傾向にありますから、ダイアップ入れて側臥位(吐瀉物がつまらないため)に寝かせて、時間を測りながら観察してくださいね。
    ※5分以上続けば即救急車です!

    熱性痙攣は熱が上がるタイミングで出ますが、熱の出始めから2日以内のことが多いので、ピークを過ぎれば過剰な心配をしなくても大丈夫だと思います。(アデノは高熱が5日ほど続きますが…)

    ダイアップは今回限りかもしれませんが、通常ダイアップを入れて30分経ってから解熱の座薬を入れます。逆だと吸収を阻害され効果が出ません。で、8時間後に2本目のダイアップを入れて1回の発熱による痙攣予防は終了です。

    座薬は38.5度以上でぐったりして寝れない、食事が摂れない状態を目安に入れてあげるといいですね!
    熱が下がるタイミングじゃなければ、数時間、1度下がるかな程度ですが、あまり高熱が続くと体力を消耗してしまうので使ってあげたらいいと思いますよ。

    • 3月10日