※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わさび
子育て・グッズ

乳幼児健診は通常通り実施されるか不安です。市の情報にはコロナ対応の記載がなく、心配です。

みなさんのお住まいの市町村は、乳幼児健診そのままの日程で実施されますか❓❓

岐阜県住みで、明日娘の1歳半健診です。
コロナで騒がれる中、沢山の親子が屋内に密集する乳幼児健診には行きたくないような気がするのですが😅

市のホームページには、コロナや延期について何も触れていないので、そのままあると思います💦

コメント

m-t

都内ですが3歳児健診は中止の手紙が来ました(>_<;)

  • わさび

    わさび

    都内ですと、感染者も多いですし、中止で良かったですね💦
    岐阜県はまだ県境へんで2人感染者が出ただけなので、私の市はやるみたいです(T_T)

    • 3月9日
tarako

北海道です!
今月4ヶ月健診を受ける予定です。先週手紙でお知らせが来ました💦四択(別の日、受けないなど)から選ぶ形で連絡するように書いてありました🥺

兄弟で来るのはご遠慮くださいと書いてあって困ってるところです💦

  • わさび

    わさび

    北海道も感染者の方、多いですもんね💦
    確かに乳幼児健診ってお兄ちゃんお姉ちゃん連れの方多いですよね💦

    うちの市も選べると有難いですが、感染者が県内で2人なので、このままやるみたいです(T_T)

    • 3月9日
JIKI

都内です!
うちは先週予定だった1歳半検診は延期になりました。
次は4月半ばです。それも中止になるかも?との事でした。
バス乗らないと行けない所なので、行くか悩んでましたが、延期になって良かったです!

  • わさび

    わさび

    電車やバスは今の時期乗りたくないですよね(T_T)💦4月に入っても収束するとは思えないし、どんどん延期になるかもしれませんね💦

    • 3月9日
ママリ

岐阜市住みです!
市役所に電話しましたが、延期も中止もしませんと言われました。なので予定通り実施されますよ。
私は今月ありましたが、コロナで怖かったので来月に延期してもらいました。

  • わさび

    わさび

    同じ県内の方の書き込みありがとうございます😊!
    岐阜県は大垣で2人なので、岐阜市からは遠いし、予定通りなんですかね、、、

    私も各務原なので、大垣からは遠いので、実施されるみたいです💦
    私も延期しようか迷いますが、4月になっても収束してなさそうで、、、もう明日の事ですし、迷います(T_T)

    • 3月9日
🧸

各務原市は2歳児歯科検診中止になりました!

  • わさび

    わさび

    私も各務原市です!
    さっき市のホームページを確認したら、2歳児歯科健診は中止になっていましたが、1歳半健診や3歳児健診などには何も書いていなかったので、そのままやるんでしょうね💦💦

    こんなご時世、普通の健診も延期にしてほしいです(T_T)

    • 3月9日
ちびくま

私の住んでいるところは田舎で、多くても5人くらいで健診をていましたが、集団健診はしない様にと言われたらしく、今月予定していた健診は時間をずらして一人ずつやると連絡がありました。

  • わさび

    わさび

    それめちゃくちゃ良い対応ですね!!羨ましいです(T_T)✨

    うちの市はそれなりに子供多くて、11ヶ月健診の時も部屋に沢山の親子でした💦💦なので、今回嫌だなぁも思ってます(T_T)

    • 3月9日
deleted user

岐阜市住みです。
2月の下旬に1歳半検診してきました。入り口で除菌徹底でした。
以前の検診の時より大分人が少なかった気がします…

  • わさび

    わさび

    今日行ってきました💦
    うちは各務原ですが、入り口で除菌しました!あとうちの方もいつもより人数少なかったように思いました💦コロナを懸念して延期される方もいるかもしれませんね😣

    • 3月9日
mii

岐阜市です。
先週予定通り10ヶ月健診がありました☺︎

まず入る前に熱がなかったかの確認をされました。
待つ場所は他の人たちと2m離してあったり、テーブルもその都度消毒されていて、対策されていました!

  • わさび

    わさび

    今日行ってきました💦
    2メートル離してあるのは、すごいですね!ちゃんとされていて安心出来ますね(^^)

    うちは各務原なんですが、なるべく離す事と、少人数で案内する程度でした。

    今は大垣に2人しか出ていないので、こっちの方まで来ないと良いですよね(T_T)

    • 3月9日
ちー

感染者が出た県在住ですが、今月の健診は全て延期になったと役所から連絡が来ました‼️

  • わさび

    わさび

    ありがとうございます😊このご時世、延期にしてもらった方が安心出来ますよね(T_T)

    • 3月9日
さち

岐阜市です。
2月下旬に4ヶ月検診に行きましたがその時は、対策何もでしたよ。集団の話もありましたし。
他の地域が結構中止や延期になっている中、岐阜市は予定通りありそうですよね。。。

  • わさび

    わさび

    うちは、各務原なんですが今日行ってきました!
    岐阜県は大垣にしか出ていないので、岐阜市や各務原は離れているし中止はありませんでしたね😅
    各務原は2歳児歯科健診は延期されるみたいです。

    • 3月9日
ものくろやぎ

山県市です。
2月末に3~4ヶ月健診があって15組程度を2つに分けてありました。
検診場所は大きな吹き抜けのある建物です。
コロナ対策は受付時に消毒。部屋の入り口を開けて、隣の人と離れて座るよう指示されました。

  • わさび

    わさび

    今日行ってきました!
    うちは各務原なんですが、うちも同じように離れて座る事と、案内が10組ずつとかになっていたし、換気がずっとしてあったので少し安心して受ける事が出来ました!(^^)

    • 3月9日
deleted user

先週各務原市の4ヵ月検診に行きました😊
人数も制限しながら、お互いかなり間隔開けてくれたりと安心して行けましたよ!

  • わさび

    わさび

    私も各務原で、今日行ってきました!
    人数も少人数ずつの案内でしたね!お互いも離れていたし、ずっと換気してくれていましたし、少し安心出来ました(^^)

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    各務原だったんですね😌
    ネット予約8時30分ぴったりにやっても17番目でびっくりしました🤣

    • 3月9日
  • わさび

    わさび

    私もですー😭時計見て8時30分ぴったりにやったのに、15番でした🤣

    前の11ヶ月健診の時は、もっと20台の番号だったような気がします笑
    みなさんすごいですよね(T . T)笑

    今岐阜県でコロナ出ているのが、大垣だけなのでこちらには広まってこないと良いですよね(T_T)

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    みんなどんだけ構えてんだよ!って思いました🤣
    本当そうです😭
    言い方悪いですが岐阜はせめてそこだけで終わって欲しいですね😔
    大垣市民にプリンセス号から来た感染者8人来ましたが完治したか教えてほしいですよね😟

    • 3月9日
  • わさび

    わさび

    1番とかになってみたいですよね🤣🤣

    本当ですね💦でも陽性→陰性で完治したと思ったのに、また陽性の患者さんも他県ですがいるみたいなので、怖いですよね(T_T)

    県内では大垣だけでも、すぐ隣が愛知だし油断ならないですよね(T_T)(T_T)

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    各務原もすぐ隣が名古屋なので心配ですよね😭
    今までは子ども連れて各務原イオン行ってましたが岐阜でコロナが出てからは怖くて行けず、学びの森にちょこちょこ気晴らしに行ってます😂

    • 3月10日
  • わさび

    わさび

    おはようございます😃
    今月、名古屋に行く予定を前から入れていて、旦那にも子供も見ててもらうために休みを取ってもらってたんですが、断念しました😭
    名古屋近いし、このへんで出るのも時間の問題な気がして怖いです💦職場が名古屋の人とか沢山いるでしょうし😔

    めちゃくちゃ分かります😂今のイオンは怖いですよね😭
    学びの森良いですか❓❓
    市民公園とは別ですかね❓

    • 3月10日
  • わさび

    わさび

    違う質問してしまってすみません💦

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    学びの森めっちゃ広いので良いですよ👍❤️
    みんな一定の距離感保ちながら、ボール遊びやシート広げてのんびりしてました😂

    • 3月10日
  • わさび

    わさび

    ボール遊びも楽しそうですね💓
    今度行ってみます∩^ω^∩良い情報をありがとうございました✨

    • 3月10日