※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうちゃんママ
妊娠・出産

内診と触診は違います。内診で子宮口を見た際、まだ開いていないため、37週から運動するように言われたそうです。痛みはなかったそうです。

触診と内診は違うんですかね?
内診は痛いと聞くのですが、前回子宮口(内)を見てもらったらまだ開いてないから37週から運動するようにと言われました。全然痛みもなく、それが内診だったのでしょうか?

コメント

deleted user

おまた見せたらそれは内診では🧐?
触診は内科とかで腹痛のときとかお腹押してここ痛いー?とかのやつのイメージです😂

  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    皆さん内心でグリグリされると聞いたのでなんのぐりぐりなのかなと気になっています!
    子宮口を確認するための内診であれば私は痛くもないなぁと思って気になってました
    絶対に痛いものなのでしょうか?明日検診があるのでドキドキしてます

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    みなさん言われてるぐりぐりというのは卵膜剥離といって陣痛を促すことですね!
    正産期入ったばかりでしたら子宮口がどのくらいかチェックされるだけかと思いますが、予定日近くなっても赤ちゃん準備できてないなーとかハイリスクでの経膣分娩のときとか医者が判断してぐりぐりされます!
    剥離というくらいですから結構がっつりぐりぐりされて痛いと思います笑
    容赦なくぐりぐりしてきます!笑

    • 3月8日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    そうなんですね!ありがとうございます!!
    順調ならグリグリされることもないのかな😅
    ちょっとドキドキですね😂

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こわいですよねー!ただでさえ内診嫌なのに!
    陣痛中にもさらにお産を勧めるためにされることあるのでご覚悟を🥺!笑

    • 3月8日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    そうなんですか!!!?
    何もかも初めてすぎて怖いけど逃げられないことなので覚悟決めときます^ - ^

    • 3月8日
チー

触診は字の通り触ってみる。内診は子宮など中に機械いれられたり、グリグリは剥離ですね😅💦あたしは死にました😨😨😨

  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    ありがとうございます!!
    グリグリされないように上手く進んでくれることを祈ります💦

    • 3月8日