
コメント

退会ユーザー
私は9時~10時にあげてます!
朝起きた時のミルクか、次のミルクの時間帯ですかね🤔
私の娘はすぐミルク飲ますと全然飲まないので1時間後に飲ませてます😐

🎀
はじめての食材は万が一アレルギー出た場合に備える必要ありなので、その日の1回目の離乳食にはじめて食材は取り入れて、午前中に食べます🥄
(小児科がやっている時間)
授乳は、お子さんの食べ終わりの様子で良いと思いますが、私は離乳食前のミルクから3時間以上経ってたので初期の頃は食べ終わり後に飲んでました🍼
2回食になって量も増えてきたら、離乳食だけで満足すること多いので、時間をあけて飲みたそうだったらミルク飲ませてます😌
-
たんたん
コメントありがとうございます!
なるほど!初めは小児科あいてる時間帯の方が安心ですね😌
1回食の間は欲しがる時に飲ますかんじですね!🌟
食べた後に絶対飲まさないといけないと思っていました🤣- 3月8日

プペル
一回目を7時あたりに授乳して
9〜10時くらいに1回目の離乳食をあげます!食事が終わったら授乳です(^^)
-
たんたん
コメントありがとうございます!
次の授乳のタイミングであげるかんじですね!
ある程度食べれるようになったり
2回食になってもその後授乳してましたか?(^^)- 3月8日
-
プペル
そうですね(^^)
2回食にしても食べたら授乳します(o^^o)
3回食になり、徐々に1回目の授乳をお茶にしたり、おやつの時間を作ったりします!
それで授乳を減らしていきます!- 3月8日
たんたん
コメントありがとうございます!
お腹すいてる時あげるとミルクくれ〜って泣いたりしないのかな?と思ってました😅
初めは離乳食だけではお腹いっぱいにはならないですよね?
離乳食の後絶対飲まさないといけないことではないんですね!🌟
退会ユーザー
だいたい離乳食とミルクセットですよ!