※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

妊活中でアプリを使っているが、排卵日が合わず生理が来てしまった。基礎体温をつけ始めるべきか悩んでいる。焦りつつも27歳で旦那さんは年上。

妊活についてのアドバイス欲しいです

今年に入ってから自分なりに妊活初めていますが
今月も生理予定日翌日に生理が来てしまいました😭
(ちなみに3月7日が生理予定で今日8日に来ました)

アプリ(ルナルナやコウノトリ等)での排卵日を元にしてるだけなので基礎体温や排卵日検査薬?とかは使ってないです
生理周期はルナルナでは平均周期29日と出てます。

先月は画像の通りのような感じです。
普段から夫婦の回数は多くはないので
結構がんばったつもりです、、笑笑
排卵予定日が全然違ってたのかなぁ。

ルナルナとコウノトリでは2月21日
ミチルでは22日 が排卵予測日でした。
コウノトリは先月でも表示されてるので分かりますが
ルナルナとミチルはその日だったかは曖昧です。

やっぱり生理が終わってから基礎体温だけでもつけ始めた方がいいのでしょうか😟

子供も今年12月で4歳になるので若干焦ってます。
ちなみに私は27です。旦那さんは年上です。

コメント

ちゅん

妊活において
基礎体温をはかるのは基本です。
是非はかってください。
自身の体をまず知ること。
これが一番大切です。
ご年齢的にはなんの問題もないので3ヶ月程度はかってみて
アプリと基礎体温の相違がどれくらいあるか、ないか
是非ご自身の体と向き合ってください。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり基礎体温大事ですよね☹️
    今日買いに行きます😊

    • 3月8日
ままり

25日以降くらいで排卵したかな…という感じですかね?🤔

アプリはあまり当てにならないと思うので、基礎体温か、手っ取り早いのは排卵検査薬がおすすめです。
海外製のならドラッグストアよりかなり安く買えますし、タイミングが合ってても何回もうまくいかなければ、気軽に病院行ってみてもいいと思いますよ🍀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    25日以降というのはそれ以降にもし行為してれば可能性はあったということですか?ちなみに何故25日以降かな?と思うのですか?🤔
    質問ばかりすみません、計算方法がイマイチ分からなくて😰

    • 3月8日
  • ままり

    ままり

    排卵が24日以前なら、いま取られてるタイミングで合ってる気がしたので、排卵がもう少し後だったのかな?と思いました。
    排卵日は人によって違うので、計算とかできないと思います…💦

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど😊!
    今回は排卵予定より数日後に排卵した可能性がありそうですね、、
    次、頑張ります😔

    • 3月8日
deleted user

基礎体温は測った方がいいです✦*
産前はアプリ通りに排卵日がきて
排卵痛もあり分かりやすかったのですが
アプリを頼りにして
基礎体温、排卵検査薬してない時は
ぜーんぶ空振り…
排卵検査薬やって初めて排卵日が
ズレてることに気づきました😩
一刻も早く‼︎という気持ちがあれば
せめて基礎体温はやった方がいいです🙆🏻‍♀️
排卵検査薬も同時にやれば
尚いいですよ✦*

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    排卵日が違ってたらいくら頑張っても厳しいですよね😨
    基礎体温つけたいと思います
    排卵検査薬はタイミング?やり方?みたいなのが難しそうなイメージです😂

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    排卵検査薬は、わたしも
    使い始めるまでは、
    タイミングはいつ?
    どうやって分かるの?って
    疑問ばっかりでしたが
    いざ使ってみると、
    陽性が出たらタイミングGO🌸
    陰性が出たら排卵…と
    とっても分かりやすいですよ🙆🏻‍♀️
    2〜3周期で自分の排卵タイミングが
    大体分かってきますよ😊

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    陽性は一度きり?ですよね?笑
    陽性が数日続いて急に陰性になるのですか?
    ちなみに排卵検査薬はネットで購入ですか?🙂

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    陽性は2日続くこともあります😊
    そのあと線が薄くなって
    陰性になります🙆🏻‍♀️

    排卵検査薬はネットで買ってます✦
    海外製なので安いですよ♩
    排卵検査薬40本+妊娠検査薬4本で
    3,000円くらいです🙆🏻‍♀️

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    例えば夜使って陽性反応だったらその日の夜タイミングとる感じですか?😌

    さっきネット見ましたが何種類かあるんですね!よければメーカー名?教えて頂けませんか?🙄

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    朝と夜、計1日2回
    検査薬してるんですが
    夜に陽性になったら、その日の夜に
    タイミングとってます😊

    わたしが使ってるのは
    ラッキーテストです🙌🏻

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    勉強になります🥺!!
    ラッキーテストのネット覗いてみます😉

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こうのとりネットで購入してます🙆🏻‍♀️
    覗いてみてください♥︎
    サイトで、そのお店の店長さんに
    タイミングの取り方の相談が
    出来ますよ◎😊

    • 3月8日
トモヨ

現在28歳で、旦那さんは9歳年上です★

基礎体温計らず排卵日検査薬も使用せずアプリのみでタイミング取って1人目も2人目も授かりましたm(_ _)m

あたしの場合はストレスになったので基礎体温も排卵日検査薬も辞めました(笑)

排卵日をほぼ確実に知る方法として基礎体温測ったり排卵日検査薬使用したりする方が良いと思います✋

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    年代が一緒くらいです!旦那さんとは7歳差なので🤗

    アプリの予定通りに排卵もしてたってことですよね!
    まだ妊活始めて3回目?ですけど折れそうです。笑

    • 3月8日
  • トモヨ

    トモヨ

    アプリ通りに排卵してたみたいです、アプリの排卵予定日当日に排卵痛もありました✋

    • 3月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    排卵痛とか分かるものがあればいんですけどなかなか😂

    • 3月8日