※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuun
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんに麦茶以外の飲み物をあげる際は何が良いですか?

3ヶ月の女の子を育ててます😊
最近暑くなってきたので、少しずつ麦茶をあげてみようと思います。
麦茶などミルク以外のものをあげるのはなにであげるといいですか?

コメント

さちえ☆

白湯や麦茶やほうじ茶など甘くないものがいいと思います✨

  • yuun

    yuun

    ありがとうございます😊

    • 5月26日
bibiharu

うちも赤ちゃん用麦茶やポカリスエットをお風呂上がりに飲んでます!
ピジョンの母乳実感哺乳瓶であげてます^_^ ちなみに娘はポカリスエットが大のお気に入りらしく もう麦茶はいらないみたいですw

  • yuun

    yuun

    味覚えちゃうんですね(><)

    • 5月26日
yui❤︎

哺乳瓶やマグマグであげてました✨
スプーンでもいいですね❣

  • yuun

    yuun

    スプーンでもいんですね!ありがとうございます😊

    • 5月26日
so-chan mama

うちも2ヶ月半くらいから味に慣れてもらいたくて麦茶トレーニングしてます。最初はスプーンで数サジ、今は哺乳瓶で夕方に20くらいです。飲ませると、苦い〜って顔します 笑
甘い方が赤ちゃんは好きなんですけど、糖分はあまり入れたくないのでなんとか麦茶好きになって欲しいです…。
赤ちゃん麦茶を更に倍希釈したら少しマシな表情で飲んでくれてます 笑

  • yuun

    yuun

    ミルクばかり飲んでるので最初はやっぱりびっくりしちゃいますよね😅

    • 5月26日
ゆうが

麦茶は大人のと赤ちゃん用成分一緒なので、大人用のものを極薄まで薄めてあげたらいいですよ!

本題ですが、わたしはマグマグであげてます!後味がついてると離乳食に影響するので、さゆをあげてます。

離乳食のことを考えてスプーに慣れさせておくのも手ですね!

  • yuun

    yuun

    慣れさせておくのいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月26日
こはちゃんママ

ウチは最初は哺乳瓶で今はスパウトでごくごく飲んでます(*´ω`*)
哺乳瓶で慣れてるならスパウトでも飲めると思います!

果汁は5ヶ月以降からですが、果汁ばっかり飲ませると味を覚えてクセになり麦茶を飲まなくなると思うので、基本は白湯か麦茶でしてます!

果汁あげるときは、月齢の記念日や薬飲む時だけって決めてます(о´∀`о)

  • yuun

    yuun

    そうゆうふうに決めてるといいですね!

    • 5月26日