※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
お金・保険

100坪の土地で土地改良に600万以上かかりそうです。元々170坪の田んぼの100坪をもらう予定です。

マイホーム建てるのに、
みなさん何坪の土地買いました?
あるいは実家からもらいましたか?

土地改良にいくらかかりました?

私100坪の土地で、
土地改良に600万以上かかりそうです💦💦
下手したら1000万以上いくかも
元々170坪の田んぼのうちの100坪をらもらうので❗️

コメント

ぶー

実際は建ててはいないんですが実家の土地に建てようと見に来てもらったときは多くても100万くらいとは言われました!
田んぼの土地を家を建てる地盤にするのはかなりお金かかるし時間もかかるとは聞きましたが1000万もとは😢

あんこもち

77坪です。
うちは田んぼではなく、畑だったところなので改良費は一切かかりませんでした。

(˘ω˘)

60坪買いました
元田んぼで地盤改良95万でしたが、ハウスメーカーのキャンペーンで10万で済んでます

100坪ですか、すごいな
維持費大変じゃないですか?🙄
お金持ちいいなー笑

はじめてのママリ🔰

以前、農転して家を建てる話しがあったんですが、700万は見ておいた方が良いと言われました。
近くに家が建ってないと、水道の引き込みに更に多額のお金が掛かるとも言われたので、場所によってはそれくらい掛かることもあるようです。。

  • なみ

    なみ

    それそれ!
    私も水道の引き込みのお金がかかると言われました
    あと、雨水のこととか

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当初は、このあたりの農地をという情報しかなく、それを話したら。。ポツンと一軒家になったらかなりお金掛かっちゃうんですよね。と言われて。
    あと、道路沿いだと、敷地との間に舗装?何かしないといけないから、それでもお金が掛かると言われました。
    その後、購入可能な農地が分かり、すぐ隣にうどん屋さんがあったので、そこまで掛からないとはなったんですが😅
    結局、諸事情があり、そこは辞めました。

    • 3月8日
  • なみ

    なみ

    ありがとうございます😭

    • 3月10日
みーこ

私は50坪の土地買いました❗️

地盤改良はいらなかったので、調査料だけでした。

  • なみ

    なみ

    いいですねー
    ありがとうございます😭

    • 3月10日
まろん

100坪相続しました!
畑だったので改良はそこまでかからなかったと思います!
ただ建物以外の、地盤やら外構で1000万いきました!

  • なみ

    なみ

    私も田んぼです
    1000万円も?
    せっかく土地もらったのに、やばいですね😭😭😭

    • 3月10日