
現在妊娠17週目で双子妊娠中で、トキソプラズマ陽性で薬の服用時期について不安です。皆さんはいつから服用しましたか?
はじめて質問させて頂きます。
現在妊娠17週目で双子妊娠中です。
初回の血液検査でトキソプラズマ陽性になり、再検査したところ、IgM 3.0 / IgG 33 でどちらも陽性となりました。
医師から「精密検査に更にかけてるからその結果で薬飲むか決めましょう」と言われています。
「服用は早めの方がいいですよね?」と尋ねましたが「結果を待ちましょう」と言われて薬の服用を始めるのが早くても18週近くなり、遅くないかと不安です。
事前にママリ内で検索しましたが皆さん開始時期が早いようで、自分は薬を飲んでも遅いんじゃないか。赤ちゃんに感染してしまっているのではないか。と落ち込むばかりです。
トキソプラズマ陽性で薬を飲まれていらっしゃった方、いつ頃から服用開始されましたか?
お話聞かせて頂けると幸いです。
- ☺︎︎1105☺︎︎(5歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

あ~ちゃん
内服ずっとしました!何週で開始したか忘れました!

にゃんこ
はじめまして。
私も一人目妊娠時にトキソプラズマで服用していました。
大学病院に転院したり、精密検査をしたりで、私も服用はじめたのがかなり遅かったです。
薬を早く処方してほしいと結果が出る前にお願いもしましたが、私のときも結果が出てからと言われました。
心配ですよね。
お世話になったトキソプラズマ専門の先生が、薬を処方していた人でトキソプラズマに感染した赤ちゃんは見たことないとおっしゃっていました。
心配なのは、検査されずに感染を知らないまま出産した場合なのだと。
不安だと思いますが、きっと大丈夫です。
赤ちゃん信じて頑張ってくださいね。
-
☺︎︎1105☺︎︎
ありがとうございます😊
今日ちょうどアビディディ検査の結果を聞きに病院に行ってきました。
結果は0.34と値が低く、やはり妊娠後の感染の可能性が高いとの事でした。
総合病院に通っていますが、その病院でも数年に1人出るくらいで…との話もされて余計不安になりました。
感染率の話など聞いても自分はそこに当てはまるんじゃないかと。
落ち込んでいましたが、にゃんこさんのお話聞いて心が楽になりました‼︎
薬は取り寄せで明日からの服用になる予定です。しっかり薬を飲んで大丈夫だと言い聞かせて過ごしたいと思います。
ありがとうございます☘- 3月13日
-
にゃんこ
明日から服用できるんですね、安心しました✨
私もアビディディ検査の結果は同じく妊娠後の可能性が高いとのことでした。
(数値は忘れてしまいましたが、グレーゾーンでした)
症例も少なくあまり情報もないので心配になってしまいますね。
私は検索魔になり、あまりお腹の赤ちゃんに話しかけてあげられず、後から後悔しました。
1105さんは私のようにならずにたくさん赤ちゃんたちに話しかけてあげてください。
きっと大丈夫です✨
双子ちゃんで色々大変なマタニティ期だとは思いますが、応援しています。- 3月13日
-
☺︎︎1105☺︎︎
初めの検査で陽性が出てからは不安で検索してはメソメソ、そして今はコロナの事でも神経すり減らしてるのでメンタルがボロボロです。
見兼ねた夫には「不安が赤ちゃんに伝わるよ。ストレスで免疫も無くなるからしっかりしないと!」と喝を入れられました。
にゃんこさんのお世話になったトキソプラズマ専門の先生のお言葉、心強いですね!
そして励ましのお言葉に勇気が湧きました!
きっと大丈夫✨
そう思ってがんばります💪
ありがとうございます😊- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
途中から失礼します。
お薬飲んでその後どうでしたか??
自分も今妊娠中でトキソプラズマが陽性と出てしまい心配で仕方ないです。。
少しでもお話が聞けたらありがたいです。- 7月22日
-
☺︎︎1105☺︎︎
不安で質問いただいたのに
返信が遅くなってしまいすみません。
薬は出産前日まで欠かさず飲み続けました。当時忘れずに飲むことが安心材料になっていたと思います。
子供達は生まれてから病院で1年ほど定期的に経過観察してもらいました。
子供達は生まれてすぐの検査ではIgGは陽性でしたが(母体から胎盤通して移行しているため)半年後の検査では陰性の数値まで下がっていました。
1年後の検査でもIgG、IgM共に陰性でしたので、子供達はトキソプラズマ症ではないとお墨付きをもらいようやくホッとしたのを覚えています。
その後も何事もなく元気に5歳を迎えてます。
こちらで私がした質問に答えてくださった方もおっしゃってましたが、きっと大丈夫です✨
不安だと思いますが、がんばりましょう💪- 7月29日
☺︎︎1105☺︎︎
ありがとうございます😊
出産まで内服されていたかと思いますが、薬以外にも検診時にエコーなど細かく見てもらった等ありますか?
あ~ちゃん
とくにありません。出産時に検査してもらいました!
☺︎︎1105☺︎︎
出産時の検査ですね、ありがとうございます!
今度病院に行く時に出産時の検査の事も聞いてみます。