
コメント

エイヤ
私のイメージでは、そのお子さんに全てのストレスをぶつけてる。です。

ちゅる(29)
友達で兄弟が3人いて
その子だけ虐待?もどきを受けてる子がいました💦
親からは、
他の兄弟はあんなことやこんなことができるのになんでお前は!とか言われてたらしいです💦
反抗的な態度だったり他の兄弟と比べた時に何か劣るものがあるからその子が標的になるのかなと😭
-
ほのぼのママ
やはり育てづらいとか、ほかの子供よりできないこと多いなどなんですね⤵️
個性があるのでそんな風にみて欲しくないけど。- 3月7日

退会ユーザー
搾取子と愛玩子という言葉があるように、同じ自分の子供でも差があるケースが多いですね。
また、1人に暴力を向け、残りに愛情を注ぐことで加害者の中でバランスを取っている場合もあります。
-
ほのぼのママ
悲しい現実ですね。子育ては大変なのはわかりますが。望んていた子供ではない場合もありますよね?
- 3月7日

4人の母ちゃん
前に、虐待されて亡くなった子のニュースで、他の兄弟は自分がされるのが怖くて、親と一緒にその子を叩いたり無視したりしたと言う記事を読んだことがあります。
他にも、次男だけが手がかかって可愛く思えなかったとか、男の子が欲しいのに女の子しか生まれなくて、生むのは最後と決めた一番下の女の子にだけ手を上げたとか。
家庭によって理由や背景は様々ですが、予想できないことが引き金になるんだなって思いました。
-
ほのぼのママ
虐待されるのが怖くて子供が加担するのはきついですね⤵️確実に孤立してしまいますね😭
性別もかなり原因になりそうですね。やはり人間なので単純な感じにはならないですね。可愛がれないなら産まなきゃいいのにと思ってしまいます。- 3月7日

退会ユーザー
悲しいけれど親も人間なので、この子は可愛いこの子は憎いっていうのがあると思います…
虐待して殺さないまでも、親が兄弟でも差別をしていたとかありますよね😢
-
ほのぼのママ
ありそうですね。いくら我が子でもタイプが合う、合わないもあるでしょうし。一筋縄ではいかないですね😅
- 3月7日
エイヤ
子供が可愛くないって人もいれば、イライラの吐き出しにしてる人も、もしくは可愛い子がいるからなおさらその子以外どうでもよくなる、いろいろあると思います。
ほのぼのママ
なるほど😅まあ人間ですから、二人子供いたらどっちも可愛いとは限らないかもしれないですね⤵️難しいですね。