※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
子育て・グッズ

保育園での着用について、スカートの下にスパッツを履くか、スカッツを履くか迷っています。トイレの利用も考慮し、どちらがおすすめでしょうか?

保育園着についてです。

娘はワンピースが好きで、ワンピースばかり着てきたので、保育園用にズボン、レギンスなど買い足そうと思うんですが、

スカートの下にスパッツを履くのと、スカッツを履くのではどちらが保育園で生活しやすいですか?(うちの園はスカートだめとかないので、そもそもスカートだめ!は無しで🙇‍♀️ポケットの有無とかも関係なしでお願いします)

うちの子はトイレの時もうまいことスカートめくってできるので、スカートが下についちゃうスカッツよりスカートとスパッツの方が良いような気もして🤔でも重ね着よりくっついてる方が便利だったりするのかなー?


みなさんどっちがおすすめですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

スカッツですね!
3歳児さんだと自分でお着替えするので、少しでも行程を減らしてあげる方が、他の子と差がうまれなくて良いかと思いました。
他の子が、スカート+スパッツであればあまり関係は無いですが…

  • ぱん

    ぱん

    確かに着替える時はその分時間かかりますね!ありがとうございます😊

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、お気に入りの服であれば、何てこともないかも知れませんね🌸😌

    • 3月7日
  • ぱん

    ぱん

    そうですね☺️子供の様子見ながら必要だったら買い足していこうと思います😊ありがとうございました😊

    • 3月7日
^_^

スカートだめ
となってないとのことですが、一度保育士に確認した方がいいかもです。
あえてダメとは伝えられてませんでしたが、登園してからズボンにしてください。と、友達が言われたことがある話をきいたことがあります。あえて買い足さず家にあるもので登園してたのでまだ良かったけど新たに買っていたらものすごく、もったいないことになるとこだったと
ブーブー言ってたことがあったので
あとで言われたらもったいないなぁとおもったのでコメントしました^_^

  • ぱん

    ぱん

    ありがとうございます😊確認しますね😊

    • 3月7日
うー

スカートの下はスパッツ履かないとダメですか?
ブルマみたいなのとか…
スカートOKならスカートと靴下だけが1番スッキリしていて動きやすそうです⭐️

  • ぱん

    ぱん

    なんとなくですが、転んだ時に膝が痛そうと思って😅うちの子どんくさいので😂
    でも夏場はみんなスカート靴下って感じですかね☺️

    • 3月7日
  • うー

    うー

    たしかに膝痛そうですね!!
    うちの保育園はスカートは禁止ですが夏場はショーパンみたいなのとかばっかり履かせていたし、年少さんからは体操服で半ズボンなので気にしたことありませんでした😂
    履かせるなら汚した時のお着替えで置いておくのも増えるし置きお着替えがスパッツしかない!!みたいになったら困るのでスカッツの方が便利そうかなぁって思います⭐️
    ワンピースにレギンスとかスパッツはダメなんですかね?

    • 3月7日
  • ぱん

    ぱん

    は😳
    確かにスカートにスパッツならワンピースにスパッツも一緒ですね😳😳笑

    • 3月7日
deleted user

スカッツが脱ぎ着しやすいと思います。スパッツは意外とくっついて脱ぎ着がしきくいようで、うちの子は先生から長ズボンにして下さいと言われちゃいました。(スカート禁止ではなかったのですが、1人で脱ぎ着が出来ないとダメなようでした)お着替え時に裏返しで脱いだらちゃんと自分で表に出来て履けるかですかね?

割とヒートテックレギンスのようなダボっとしたレギンスなら履きやすそうでした。

  • ぱん

    ぱん

    スパッツとかタイツって着るの大変だったりしますもんね🤔ありがとうございます😊

    • 3月7日