※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳間隔について悩んでいます。頻繁に授乳していたが、最近二時間空けるように言われた。増える体重が少ないため、授乳のタイミングに迷っています。

いつもお世話になってます。母乳育児です。
2ヶ月前の赤ちゃんですが、ちょこちょこ飲みがあり頻繁に授乳してました。寝てる時を除いて日中は一時間置きはざらでした。1日40g増えてました。昨日、助産師の新生児訪問があり、二時間空けるように言われたところ体重が10から15しか増えてません💦頻繁に授乳するべきか、このまま二時間空けるか悩みます💦アドバイスお願いします。

コメント

こはまま

保健師さんや助産師さんによって、言うことが違いますよね😩
私も母乳育児ですが、飲みたいだけあげていいと言われ、一時間でもあげちゃってました!そのおかげで、しっかり体重も増えました😊!
素人ですが、赤ちゃんが欲しがるならあげてもいいかなーと思ってます😊

  • あや

    あや

    ありがとうございます!体重も少なくなったし、母乳だから大丈夫ですよね💦二時間空くとパンパンで辛いですし💦

    • 3月6日
はじめてのママり🔰

私も完母で育ててます☺️
3525gで生まれてまだ2ヶ月ですがすでに6キロほどあります😂自分で計算すると1日で41gずつ増えてます☺️ですが2ヶ月の予防接種の時に「体重増えてるから全然母乳でおっけいだね😊」としか言われませんでした😅母乳ならいくら増えても大丈夫と聞きますし、増えが悪くなってしまってるなら赤ちゃんが欲しがった時にあげていいと思いますよ☺️❗️

  • あや

    あや

    ありがとうございます!可愛いし、他に原因がないなら泣いたらあげます🎵

    • 3月6日