※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
妊娠・出産

横になっているとお腹の一部がカチカチになります。便秘か不安ですが、すぐ治まります。

横になっていると急にお腹の一部がカチカチになることがあります😔
便秘なのでお通じなのか?と思いますが不安です🥺
ずっとは続かず、すぐに治ります😔

コメント

(=^・^=)

赤ちゃんが寄ってるとかではないですか??🤔

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    そうなんですかね?

    • 3月6日
  • (=^・^=)

    (=^・^=)

    一部分だけカチカチ、盛り上がりませんか?
    少なくとも、すぐ治るのであれば便ではない気がしますね🤔

    • 3月6日
  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    見てないのでわかりませんが、ほんとに一部です!

    • 3月6日
たんたん

お腹が張っているんだと思いますよ🤔
20週ですし、頻回なら切迫早産もありえるので次の検診で伝えたほうがいいかもしれません💦

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    張ってるんですかね😭
    最近横になっている時に張ります😔

    • 3月6日
  • たんたん

    たんたん

    お腹が張るときは安静にするのが一番なので、横になっていても張るとなると安静にできないですよね😂
    私は20週くらいからお腹がよく張るようになって薬でも治らなくてそのあと入院になりました😭

    • 3月6日
あや

あくまで私の場合は
一部だけ張ってる時は…

大体お腹の中から赤ちゃんが押してると思ってました🤣背伸びしてたり、体制を変えようとしてるとに 一部だけの張りを感じます。

本当に張ってる時は、お腹全体がパンパンで結構きついです😅

らあちゃん

私も同じような感じです!!
19週20週くらいからあります!

数日前に検診だったんですが、特に問題なくて、子宮頸管もまさかの5センチ以上あって大丈夫でした😊!

でも横になってて張るから、私も検診まで不安でした💦笑
仰臥位って張りませんか??
私の場合、横向きになると張りが治ったりします😊

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    仰向け張ります!
    それが原因ですかね😭

    • 3月6日
  • らあちゃん

    らあちゃん

    色々見ていたら、数週間が経つにつれ、仰臥位って張ることあるみたいなので、その時は体制変えてみるといいかもしれないです😊
    私はそれで改善してます☺︎!

    それでも長い時間張りっぱなしなら、先生に相談してみるも安心かもですね😊💓

    • 3月6日