
6月24日に正産期の妊婦です。赤ちゃんの衣類の水通しはまだで、梅雨入り前にした方がいいか悩んでいます。水通しは水だけで手洗いするのか、洗濯機や赤ちゃん用の洗剤を使うのか初歩的な質問です。
6月24日には 正産期に入る妊婦なのですが
赤ちゃんの衣類の水通しがまだです😱💦💦
しまっておくタンスは買いました🎶🎶
調べると 5月末~6月上旬には梅雨入り
してしまう予想だそうで 先にしてた方が
いいのかな?なんて。
みなさん どうしますか?Σ(゚ω゚ノ)ノ
まぁ昨日も今日も明日も天気悪いので
すぐにはできなさそう..
(そんな事言ってたら梅雨入りしちゃう 笑)
それと、初歩的なんですが
水通しって 水だけで洗うんですか?😱
手洗い?洗濯機?
それとも、赤ちゃん用の洗剤で洗うのでしょうか?Σ(゚ω゚ノ)ノ
- el(3歳0ヶ月)
コメント

yheまま
水通しってやろうと思えば1日で終わりますよね?!(^^)
私は急だった事もあり出産の入院中に家族にお願いしました(笑)
洗剤は入れずに水だけで洗って貰いました!

りんたろすchan
水通しは水だけで洗濯機で洗ってください!
私は、気持ち悪がりなので
洗濯機を洗浄してからしました。
水通しは、いつ生まれても良いように
上手く行けば1日で終わりますよ✨
早めにやってる方がいいと思います✨
-
りんたろすchan
いつ生まれても良いように
早めにやってる方がいいですよ!の間違いですm(。>__<。)m- 5月25日
-
el
洗濯機、洗浄した方がいいみたいですよね!! やります!! (やってもらいます 笑) 晴れの日に しようと思います\✡/ありがとうございます!!- 5月25日

花太郎
私もまだ水通ししてないです!^^;
これからの時期、いつしようか本当悩みますよねーーー
あまりギリギリ狙ってても、思いの外早く出産したら..っと思うとタイミングが掴めず。
37週入ったらお腹の張りを見ながら天気予報とにらめっこ予定です^^;
-
el
ですよね(笑)
今更 あれ、いつがいんやろ?ってなっちゃって😂😂- 5月25日

まさこ
私は来月出産予定ですが、水通しまだです💡
お天気のいい日に一度にしちゃおうと思ってます😊
赤ちゃんの服って綿100パーセントとか出しすぐに乾くと思いますよ💡
私は普段の自分の服も買ったら、洗剤で洗うので、赤ちゃんの服も赤ちゃん用の洗剤で洗うつもりです💡
-
el
36wでまだって聞いて安心しました🙈💕 ありがとうございます!!- 5月25日
-
まさこ
来週からは梅雨のはしりで、お天気悪そうですが、私は帝王切開で手術日も決まってるのに、のんびり妊婦なので😅
- 5月25日
-
まさこ
まだ、赤ちゃん用品買ってるくらいなんで、私みたいなのもいるので大丈夫だと思いますよ〜。
赤ちゃんの服は退院する時にいるので、退院するまでに乾けばいいかな〜くらいに思ってます😊- 5月25日

もんち★
水通しは出来る時に早目にしてたほうがいいと思います‼︎
実際私は乗り遅れて梅雨入りしました(沖縄在住です。)天気のいい日に干しても湿気がハンパなくて1日で乾かず。。。
新品は水だけで、お下がりは赤ちゃん用洗濯洗剤で洗いました★その数日前には洗濯槽洗浄もしました‼︎
-
el
ありがとうございます!! 沖縄は早いんですよねΣ(゚ω゚ノ)ノ私も早めにしとこ(笑) ありがとうございます~!!- 5月25日

y.◡̈♥︎
週数同じですね☺️
梅雨とか全く忘れてて、
水通しまだまだ先でいいかなーって余裕かましてました(笑)
私も早めにしておきます😆
全然答えになってない投稿ですみません😅
-
el
同じだー!!
ですよね(笑) 早めにしましょ♥(笑)- 5月25日
el
そうなんですね!! それもありですね( ´•ω•` )💓💓 うちもそれ可能そうです!! 最悪そうしよ~✌ 手洗いでしてくれたんですかね?!
yheまま
私は正産期に入ってからでもいいかなって思います!のんびりしすぎですかね?💦
洗濯機で洗剤無しで洗ってもらってます✨
あんまり早く洗うと水通ししたのに何となく…な感じがしますよね(・・;)
el
37w~ 実家帰るつもりだしもしかしたらこのままずっとってことになるかもしれないので、母に頼もうと思います(笑)
たしかに、しまってるとはいえなんか..( ´•ω•` ) 笑。
質問してよかったです~!! ありがとうございます。