コメント
初めてのママリ🔰
うちも同じでした!
なかなか食べてくれなくて、7ヶ月でも初期のドロドロ状態のものばかりでした(><)
最近やっと少しずつですが食べてくれるようになりました(*^_^*)
検診で相談したら、その子のペースで良いよって言われました👶🏻
嫌いなものは無理やりあげなくても大丈夫だそうです。ごはんの時間自体が嫌いになって余計に食べてくれなくなっちゃうみたいです( ˙_˙ )
2.3ヶ月後にあげると食べてくれたりしました!
初めてのママリ🔰
うちも同じでした!
なかなか食べてくれなくて、7ヶ月でも初期のドロドロ状態のものばかりでした(><)
最近やっと少しずつですが食べてくれるようになりました(*^_^*)
検診で相談したら、その子のペースで良いよって言われました👶🏻
嫌いなものは無理やりあげなくても大丈夫だそうです。ごはんの時間自体が嫌いになって余計に食べてくれなくなっちゃうみたいです( ˙_˙ )
2.3ヶ月後にあげると食べてくれたりしました!
「食べない」に関する質問
旦那に東京土産頼む! よく使うハンカチ東京っぽいやつとか まぁなんでもいいんだ! 私お菓子とか食べないから物がいいかなーって 何買ってきたと思いますか🥹 よーじやのハンドクリーム🥹🥹🥹🥹 わぁ💓いい匂いで嬉…
2歳の子どもが野菜を食べません。 しかし野菜さんの気持ちになりきって、野菜さん食べてほしいって!えーんえーん食べてほしいよー食べてくれたらうれしいよー!って言ってるよ!と言うとちょっと食べたりします。(1セン…
食べムラ2歳。2歳になって体調が良い日がありません。急にまた食べムラが出てきて、野菜をほとんど食べなくなりました。保育園では完食してるようですが、家では食べません。今までも食べムラが何回かあり、波があって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
丁寧に教えてくださりありがとうございます!
このまま食べてくれなかったらどうしようと不安でしたが、2,3ヶ月後に食べてくれたと聞けて安心しました。食べてくれるようになるまで気長に待ちます😌ありがとうございました✨
初めてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます!
チョココロネさん上にもお子さんいらっしゃるんで、わたしのが後輩ですが...わたしなんかのコメントで安心していただけて良かったです( ・ᴗ・ )
離乳食、こっちのが泣きそうになりますがお互い適度にがんばりましょ( ˆ ˆ )/♡
はじめてのママリ
上の子はなんでも食べるタイプだったので・・・ 食べないときどうしたらいいかわからず、困っていたので助かりました💦ありがとうございます✨
本当、食べてくれないとつらいですね😭 はい!頑張ります✨