
言葉が少し遅れてるこにはどんな遊びをしたら言葉がでるようになりますか??二歳半です!!歌いっしょに唄うとかですかね?
言葉が少し遅れてるこにはどんな遊びをしたら言葉がでるようになりますか??
二歳半です!!歌いっしょに唄うとかですかね?
- haruru(6歳)
コメント

わらびもち
うちの子も遅めでしたが、一緒にうた歌って踊ったり、YouTubeで好きな動画(乗り物や果物の名前の動画)とか見せて、一緒に言ってみたりしてましま!

eee
絵本たくさん読んであげたり、ひたすら喋りかけることが良いですよ😌
うちも次男が言葉が遅くて一歳半検診でひっかかり保健師さんに言われました。
2歳のお誕生日頃にはちょこちょこと単語がではじめ、2歳4ヶ月の今は2語文、3語文とお話するようになりました😊
この絵本を一緒にたくさん読んでました😌
-
haruru
最近は喋りかけやあっちこっち指差していろんな言葉がでるように頑張ってます!絵本はあまりに見てくれなくて、、
- 3月6日

6み13な1
お出掛けの時に、「空が青いね!トーマスと同じ青だよ。」て娘の好きな物と関連付けて声掛けてました。あと、娘の好きなアニメのキャラクター図鑑を買い与えました。
-
haruru
そうなんですね!!今度から関連付けやってみようと思います!!
- 3月6日
haruru
歌は車の中で歌ったり、音楽がなる本で歌ったりユーチュブで歌ったり頑張ってます(^o^)✨ 歌以外はあまり興味もってくれなくてー!泣