
コメント

初めましてm(*_ _)m
まだ小さいので、
スタイはしないで寝かした方が安全かと思います(><)。
汚れてもいい布団を何枚か
用意して交換して使うのも
いいと思います(><)

退会ユーザー
その頃は寝てる事が多かったので、360°のタイプは使いませんでした🤔
吐き戻し対策はガーゼをあごの下に広げて置いてました。寝たらすぐ外せますも!
ヨダレが増えた時期からくるくるスタイ使うようになりました。
-
ひまわり
ガーゼも使ってたんですけど外れちゃったりして💦
でもやっぱり外すこと考えるとガーゼが良いですかね😅
360度スタイ可愛くて買ったんですけど外すときのことまで考えてなかったです😭- 3月6日
-
退会ユーザー
今じゃなくてそのうち自分で苦しかったらどかせるようになるので、それから使ったらいいと思いますよ😊
- 3月6日
-
ひまわり
分かりました!
ありがとうございます😊- 3月6日

🐈
うちもその頃吐き戻しが多く、さらに寝ついたあとにスタイを取ろうとするとボタンを外す音で起きたら嫌なのでつけて寝ることも多々ありました。
でも怖いので今はもう外すようにしています!
-
ひまわり
やっと寝たーって時だとほんとちょっとのことで起きちゃいそうで😰
やっぱり危ないですよね💦- 3月6日

🕊
寝るときは危ないので今でも付けてません💦
-
ひまわり
外した方が良さそうですね💦
いつも横になると吐いちゃって😅- 3月6日
ひまわり
頭側にタオルは敷いてます!
やっぱり寝る時は外した方がいいですよね😅
初めましてm(*_ _)m
何らかの原因で窒息死したら
後悔してしまうと思うので
私なら絶対外しますね(><)。
ひまわり
ですよね💦