※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
>^_^<
子育て・グッズ

1才1ヶ月の子供お昼寝が自分で出来なくて添い寝しても泣いてきてねて…

1才1ヶ月の子供お昼寝が自分で出来なくて添い寝しても泣いてきてねてくれません❗何かいい方法ありませんか?さすがに抱っこで寝かせるのも限界があります!

コメント

deleted user

泣いてもトントンしてれば諦めて寝ると思います。

ハルヒママ

泣いても相手しないことですかね(*^_^*)
うちの子も1人ではなかなか寝ないしトントンは逆にテンション上がって遊び始めるしで添い寝だけです(*^_^*)

うちの子の場合腕枕で密着して寝たフリしてるとそのうち寝るってことが多いので寝かしつけはいつもそうしてます(*^_^*)