
寝てて急に起きて大泣きする理由について相談があります。昼寝をしなかった日に、夕飯後眠そうにして寝かせたが、9時半に急に2回泣き出しました。抱っこもお茶も受け付けず、ただ泣いています。
寝てて急に起きて大泣きするのはなぜですか?今日はずっと家にいました。変わったことといえば昼寝をしなかったことです。夕飯食べ終わってすぐから眠そうにしてましたがどうにか風呂入れて寝かせました。9時半ごろ寝てから、急に起きて大泣き2回繰り返してます。
抱っこもだめ、お茶飲むのもだめ、ずっと目つぶって泣いてます。
どうしようもなく、大声で泣いてるのただ見てます。
- はるまま(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

な
夜驚症とかですかね( ˘-˘ )?

WAKO
うちもお昼寝がないとそうなることあります😂夜泣きですかね?
いつもとリズムが違うから息子の中で整理しようと何かが起こってるのかなと勝手に思ってます😂
-
はるまま
やっぱりお昼寝がなかったからですかね💦眠すぎてってかんじですかね。
なんだかそんなかんじしますね。。今日だけ今日だけと思って耐えます😅- 3月5日
-
WAKO
私もそういう日はひたすら見守りです😂勝手に寝ることがほとんどなので👍
どうしようもない時は抱っこでゆらゆらします。
それでもダメなら一回起こしちゃってました😂ずっと泣かれるのしんどいので🤦♂️- 3月6日
-
はるまま
そうなんですよね、大声で泣かれるとお隣に迷惑だろうなと思ってストレスなんですよね😅お願いだから早く泣き止んで😔ってなります😅
隣で寝てあげればまだマシになるかな…早く仕事終わらせて寝ます😅
ありがとうございました!- 3月6日
-
WAKO
毎日お疲れ様です!!お互い頑張りましょ〜😭👍✨✨
- 3月6日

はじめてのママリ
うちの子もたまーにそうゆう日があります😅なんなんですかね?笑
普段あまり夜中は大泣きする事は無くなったのでたまーに急に泣きだすとびっくりします😓何しても泣きやまない時って本当に見てるだけしかできないですよね😅
-
はるまま
そういう日は何か普段と違うことがあったりしますか?
成長段階だから日々いろんなことが起こってたまに大泣きしたりしちゃうんですかね😅
ほんとどうにもできなくて、でも泣き止まないと困るし、こちらが泣きたくなっちゃいます😂- 3月6日

コロン
月齢は違いますがうちもたまにあります💦抱っこしようとしても反り返って拒否です😅
ついに夜泣き始まったのか😨と思った次の日は無かったりしてアレ?て感じです😅
見守っても無理なら電気つけて明るくすると徐々に落ち着きます!でも覚醒したら嫌なので滅多にしないですが😂
-
はるまま
たまになんですね〜そういう日は何か普段と違うことがあったりしますか?
覚醒も困りますよね😅
寝たと思ったらまた泣きました。3回目です💧旦那帰ってきたのでまだいいですが😅- 3月6日
はるまま
夜驚症!聞いたことあります。
でも泣くのは毎日ではないんですよね。
たまたま今日は虫の居所が悪いんですかね。