
知り合いが5ヶ月で6キロと言ってびっくり!予防接種で他の子より軽そうで小さくて、うちの子が重すぎて片手で抱えられない!
3ヶ月で7キロって大きい方ですか😅?
知り合いが5ヶ月で6キロと言っていてびっくり!
今日は予防接種で明らかにうちの子より首が座っているのにうちの子より軽そうで小さくて、ママさんがヒョイっと片手で抱えてて、え!?👀うちの子重すぎて片手で抱えられない!って思っちゃいました😆
- ねね(1歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

mm.7
うちの一歳で6500㌘でした😵
生まれが3000越えてたら7㌔あっても普通じゃないですかね💡

すみっコでくらしたい
うち3ヶ月半で6.7キロあります!
-
ねね
抱っこ重くなってきませんか?寝付きが悪いときはもう腕が痛いです😱
- 3月5日
-
すみっコでくらしたい
おもいですー!
1時間も抱っこすると肩までしんどいです(笑)- 3月5日

退会ユーザー
大きいと思います!
うちは5キロちょいでした😅
-
ねね
気付いたらこんなにでかくなってたの!?って感じです😅
- 3月5日

にこ
うちの子も3ヶ月で7キロです!
かなり大きい方だと思ってます🤣生まれた時が大きかったので😆
-
ねね
同じで安心しました!
生まれたときは3,100だったのですが、はじめの1ヶ月で平均の1.5倍大きくなってるって医者に言われました😱- 3月5日
-
にこ
うちは3600で、1ヶ月検診で完母で1.8キロ増えてて増えすぎじゃないかなぁ?と思ってましたが先生に花丸💮って言われました笑
- 3月5日
-
ねね
はなまると言われたら自信つきますね😆
私はミルクもあげていたので、医者にミルクなくていいかも…と言われて、飲ませすぎてしまってごめんね😭という気持ちになりました。- 3月5日

メメ
うちの子が7キロに到達したのは8ヶ月の時でしたね笑。
何なら1歳でも7キロでした笑。
なのでそれと比べたら3ヶ月でってのは大きいと思います。
曲線も上の方かな🤔
でも体重は個人差ありますからね。
-
ねね
母子手帳見たら上の方でしたが、まだちょっと上に余白があったので、上には上がいるんだなと思いました😆笑
これから体重ののびは緩やかになるんでしょうか?- 3月5日
-
メメ
生まれによってスタート地点変わりますしね☺️
うちはほんとずっと痩せてるので大きい子が羨ましい時もありました💦
緩やかになる子もいますが、ならない子もいますね。
動き出すと結構変わるみたいです🤔- 3月5日
-
ねね
幅が広いのは生まれた体重が関係するからなのですね!なるほど💦
あまり心配しすぎないようにして、その子に合わせて健康に育ってくれれるのが一番ですね✨
ありがとうございました✨- 3月5日

はんな
うちは、3ヶ月の時8キロ越えてました🤣
周りの誰よりもでかかったです!たても横も!
でも、片手で抱っこしてましたよ🙆
-
ねね
片手で抱っこすごいです💦
首がしっかりすれば持ちやすくなりますか?- 3月5日

りぃ(23)
出生体重2700g台で
3ヶ月5日で5.6キロでした!
産まれた時大きければありえるとおもいます🤔
-
ねね
生まれたときは3,100だったのですが一気に大きくなってしまったのかと不安になりました💦
- 3月5日

あん
4000超えで産まれたから3カ月では7キロ超えてましたよ^_^
-
ねね
生まれは3,100で普通だと思ってたんですが一気に大きくなってしまったかと思ってしまいまして💦
- 3月5日

piyo
うちの子もそれくらいありました😅
今は落ち着きましたが、5ヶ月くらいまで成長曲線の一番上を超えたり超えなかったりって感じでした笑
ほんと予防接種のたびにうちの子でかっ!って思ってました😂
-
ねね
あまり家から出ないので他の子と比べる機会がなくて、今日比べてみて、でか!って思ってしまいました😅
- 3月5日

あきら
うちの子は3ヵ月になったぐらいで7.6キロありました✨
ちなみに産まれた時は3.1キロぐらいでそこまで大きくなかったです!
大きめですが、一応成長曲線内です^ - ^
スクスク成長してくれてます✨
個人差ありますよね!
-
ねね
生まれは3,100だったので同じくらいです!安心しました💦小さくても心配だし、大きくても心配になります😱
- 3月5日
-
あきら
他の子と比べると心配になりますよね^ - ^
でも、今まで大きくて悪いと言われた事はないので大丈夫です!
ミルクとか飲んでると減らしてって言われたりする事はありますが。
心配なのは私の体力のみです(笑)- 3月5日

🐭
3600gで産まれて2ヶ月で6キロ以上あります笑
私も先日予防接種行ってきましたが首が座ってるのにうちの子より小さい子を見て やっぱりでかいんだなーと思いました😅
-
ねね
予防接種以外に他の子と比べる機会がないので、今日びっくりしてしまいました😱2.3ヶ月経つと個人差が顕著に現れてくる頃なんでしょうかね💦
- 3月5日

おいも
成長曲線ご覧になったことありますか?💡男児3ヶ月7キロはやや大きい方みたいですね💗
-
ねね
母子手帳みてみました!まだ上に余白があったので、大きい方だけど、大きすぎることはないのかなとちょっと安心しました😅
- 3月5日

ゆう
大きい方だと思いますよー。
うちは3ヶ月8キロで曲線オーバーしてましたが😂💦
-
ねね
オーバーすることもあるのですね!曲線から外れても心配することはないって書いてありますが、それでもちょっと心配になってしまいます😅
- 3月5日
-
ゆう
産まれたときからオーバーしてました🤣💦
3ヶ月までは服のサイズアウトも早かったです😂
その子なりに元気に大きくなってたら、小さくても大きくても問題はないのかなーと思います☺️- 3月6日

退会ユーザー
1ヶ月6キロ、3ヶ月9キロ近かったです😂💦💦
健診行くと『今日◯ヶ月ですよ』と毎回言われてました(笑)重い記憶しかないです😂周りの赤ちゃん見てこんなときあったっけ?って常になります😂
-
ねね
わあ!大きい子は本当に大きいのですね!😆
でも健康なら心配いらないですよね✨- 3月5日

🧸
3ヶ月で8キロありました!
片手で抱っこしてましたよ☺️❣️
-
ねね
片手のコツありますか?💦
首がしっかりすれば持ちやすくなるのでしょうか?- 3月5日
-
🧸
首が座れば片手抱きも楽になりますよ♥
今はどのように片手抱きしてますか?- 3月5日
-
ねね
片手だと、背中を反らせた時や足を急に伸ばした時に頭から落ちそうで、怖くて両手で持っています😅
おしり、腰、背中、どの辺を持つと良いですか?- 3月5日
-
🧸
何かあった時を考えると両手のほうが安全ですもんね♥
肘に子どもの首を乗せて、手でおしりを包むように抱っこしていました!
8ヶ月になったばかりで12.5キロある今のほうが片手抱きは大変です😂😂- 3月5日

退会ユーザー
大きい方だと思います❗️
娘も4ヶ月なる前に8kg超えました🤣笑
私も予防接種で片手で抱っこしてるママさん見て、うちの子絶対出来ないって思いました😂
-
ねね
予防接種くらいしか他の子と比べる機会がないので気になってしまいました💦
わたしが鍛えれば片手でいけるかと思いましたが…無理そうです…笑- 3月5日
ねね
1歳で6500ですか?
小さく生まれましたか?それとも緩やかに成長したのですか?
mm.7
生まれが2390㌘で低体重児ではありましたが、それでも4ヶ月健診までは順調❗って言われてましたが、そこからが増えなくて、4ヶ月→1歳までに+1㌔しか増えませんでした😂
ねね
そうなんですね、自分が思う以上に個人差があるんだなって思いました💦
ありがとうございました✨