※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
ココロ・悩み

旦那が無関心で頼りなく、不満が募っている。理由も分からず。

旦那は帰ってきてもゲーム、YouTube話かけても
聞いてない、喋らない、休みの日もどこも連れてって
くれない、コロナが流行り始めた今ジムを契約する
通い始めるバカさ、相手の気持ちを考えない発言行動
いざとゆう時に頼りにならない、稼ぎが少ない
そもそもプロポーズもなかった、嘘つき
本当につまらない。


そもそもタイプの顔でも性格でもない。
なぜ好きになったか不明、、、笑

コメント

mama0-0

最悪とゆう言葉しか出てこない😂

  • りんご

    りんご

    吐き出してみたら短所しか出てきませんでした。😂😂

    • 3月5日
かほ

今は好きなんですか?

子供はいらっしゃるんですか?
もしまだなら、子供が産まれる前に決断した方が良さそう。

  • りんご

    りんご

    正直よくわからないです😢私があんまり恋愛経験がなく結婚前に5回振られてより戻りたいと言われて今に至ります。
    私もそう思っており、不妊治療中で次の移植で授かれなければ決断するべきなのかも。と思ってますが、今の旦那と別れたら一生妊娠できないかも…と怖さもあります…

    • 3月5日
  • かほ

    かほ

    妊娠って相性もあるって聞いたことあります。
    相性のいい相手だとすぐ妊娠するとか…本当か分かりませんが!

    子供ができる前から、りりこさんの気持ちがその様なのと
    旦那様の態度を聞くと、子供を授かったからと言って幸せな家族になるのかな?と心配になってしまいました(´ω`;)

    • 3月5日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね😢私は内膜症があり先月手術しましたが元々40代くらいの卵巣機能しかなく手術もしたのでガクンっとまたさがると医者に言われており、時間がないようで…それがなければさっさと別れてたかもしれません😢そうですよね…本当にそうだと思います😣子供ができたら変わってくれるかもなんて期待しないほうがいいですかね…😣

    • 3月5日
  • かほ

    かほ

    そうでしたか(><)
    事情も知らずに失礼しました。
    そういう事情でしたら凄く悩みますね…

    旦那様、変わってくれることを願って
    変わって貰えるようにお互い努力すれば環境は変わるかも知れません。

    • 3月5日
  • りんご

    りんご

    とんでもないです😢本当そうなんです…もう一回しっかり話し合って見極めて行こうかと思います…吐き出せて話聞いていただけで少し楽になります。ありがとうございました😢

    • 3月6日