※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2-3歳児の室内遊びや知育遊びについて、おすすめのおもちゃやアクティビティを教えてください。長期の引きこもり生活でアイディアが尽きそうです。

2-3歳児の室内遊びや知育遊びなどどんなこと皆さんしていますか??
おすすめのおもちゃとかありますか?😭

徒歩圏内でコロナの方が続々と何人も出ているので先週から本当に引きこもりです…
生活圏内にコロナの方が複数名発表されたため、スーパーすら子供を連れて行けずネットスーパーで、公園も行けずたまに散歩や三輪車で近所を一周する日々です😭

室内遊びもパズルやおままごと粘土、お医者さんごっこ、シルバニアやお絵かき、ペーパークラフトやお菓子作りなどなどしていますが子供もすぐ飽きます😢
Amazonプライムで知育アニメや映画を見せてしまう日々です…

ダイソーですら行けないので、ネットでなにか買おうかなとかも思ってます!
なにかおすすめありますか?
パズルは60ピースまでできるので次の80か100にしよつかな…

色々アイディアください!😭😭
長期的に引きこもりになりそうです…

コメント

さらい

お湯の温度を低くして水着着て水遊び

粘土、絵の具でお絵かき、お菓子作り、料理、掃除一緒にしてます

ばなな

・大量の洗濯バサミ(服に付けたり、紙ざらに付けたり自由に遊ばせています)
・ペットボトルとボールを使ってボーリング
・知育ドリル(KUMON等)
・魚つり(紙に魚を描いてクリップをつけて磁石でつる)
・ピアノ
・かくれんぼ
・しっぽとり
・風船遊び
平日は保育園なので、保育園でしている遊びを参考にして土日は過ごしています。

バーコードリーダーやレジスターはいかがですか?😊

りんご

プリンターがあれば、ちびむすドリルやぷりんときっずで調べると印刷して使えるプリント出てきますよ

ママリ


みなさんありがとうございます!
とっても参考になりました!
今日から色々やってみます🧚🏻‍♀️