※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンチーまま
家族・旦那

旦那は無口で会話が成り立たず、私が話さないと何も進まない状況に困っています。触ってくる行為も嫌で、仕事のことも聞かないと分からず不安です。会話が一方的で辛いです。

吐き出させて下さい。

旦那はとても優しく、怒る事は年に1回くらいです。

とても無口というか、口下手です。

家では私が話し出したり聞いたりしないと会話になりません。
子どもがいると中々なのかな。と思ったりもしますが、
2人になってもほぼこちら発信。

旦那自身に話題がないので仕方ないかもしれません。

ただ、私が話さず黙ってると、触るか触らないかくらいでふわぁ〜っと触ってきたりします。
それが、話せと催促されてるみたいでとても嫌です。
旦那には何回も嫌だと伝えてますが、全然治らず。。。

今、旦那の仕事関係で家計のお金が大きく動きます。
それについても聞かないと何も分からず、言いません。

こっちは生活がかかっているので、とても不安だ。
と伝えていますが、自分からは言わず。。。

全部聞かないといけないのか。
こちらから話さないと何も分からないのか。

と、とてもしんどいです。

伝えても伝えても変わりません。。。

一方的に会話丸投げが定期的に嫌になります。。


コメント

まぐ

私なら全く話しかけないようにしてみると思います😭

  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    ありがとうございます!

    まったく話さないと怒ってると思うみたいで、めちゃ気を使って来たり、なんか、手の甲とかで皮膚の表面というのですかね。。。その触り方をしてきます。

    それが1番ムカつくので、何回も「それ!やめてって言ってるよね!?」と怒ります💧

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

交際している時はどんな感じだったんですか?

いちいち聞かないといけないのは怠いですね😫
うちは旦那もお喋りなので話してくれますが、わからないことを調べようとせず何でも聞いてくるのでそれはきついです…。
聞いたり説明したりって何回も繰り返すとしんどいですよね。

  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    交際してる時も基本無口でした。
    なので、わかってはいるのですが💦💦

    さすがに旦那側の仕事で金銭的に来月から変動がある事まで私に丸投げというか、自分から言わないので、腹が立ってしまって😭💧💧

    お互い言いにくいのはごもっともだけど、これは放置したらダメだろ!と思います。

    しかも、言いにくいからってこっちが言わないと何も言わないので💧

    • 3月6日
おり

うちもです。
仕事のこと、お金のこと、家族にとって大事なことも聞かないと夫は言いません。
こちらから無理に話しかけてもなぁと私が黙っていると、話しかけてくることがたまーにあります。
もう無理に話さなくてもいいかな、と😅
ただ、友人がこの状態でこじれて離婚した(基本おっとりして無口な妻を、夫が“彼女はもう冷めていて惰性で一緒にいるだけなんだ”と勘違いしそのまま愛情がなくなった)ので、向き合うことも大切だとは思っています。